こんばんは、吉岡です(^<^)


今日は、やってみて(なってみて)


初めてわかる事ってあるなぁ


と思った事がありました。


例えば、思春期の頃うっとうしい


と思っていた親の事も、いざ自分


が親の立場になって、初めて親の


気持ちがわかるように、旦那さん


が家事をして初めて奥さんの気持ち


をわかるように、奥さんが外へ働きに


出て旦那さんの気持ちがわかるように


実際にやってみないとわからないこと


ってたくさんありますよね。


今日、自分の胸元ぐらいまである雑草を


刈っておりました。茨城の物件って庭が


もの凄い広いので、ちょっとした密林の


ような状況なんです。


さすがに鎌じゃ無理なので草刈り機を


初めて使いました。


よく土手の除草作業を


している人が、使っている


あれです笑


年配の方など手際よく草を刈っている


のを見ていたので、簡単だろうと


思いきや、草が伸びすぎててすぐに


草が絡まってしまうんですね。


おまけに今日は晴天だったので


暑いわ、毛虫&蚊は多いわ、石飛んでくるわ


大変でした(>_<)


除草作業をしている方を見つけたら


『御苦労さまです!!』と、これから


声をかけようと思いました。


では/(^o^)\