こんにちは、鶴岡です。
本来でしたら、昨日が更新日でした。
大変失礼いたしました。

せっかく年度初めに書かせていただくの
ですが、超個人的で偏狭な話題です。
恐縮です。

私、スガマニア(スガシカオのファン)です。
スガシカオをご存じですか?

本人をよく知らなくても、「夜空ノムコウ」(SMAP)や
「Progress」(NHK『プロフェッショナル』の挿入歌)を
聴いたことがある方は多いのではないでしょうか。

彼は一昨年、大手プロダクションから独立しまして、
レコード会社とも契約せずに、新曲は配信限定で
活動しています。
1966年生まれで、私も同い歳です。

彼のメジャー時代、1997年から2011年の楽曲を
集めたベストアルバムが発売されました。
各2枚組です。
BEST HIT!! SUGA SHIKAO-1997~2002-/スガシカオ
¥3,200
Amazon.co.jp
BEST HIT!! SUGA SHIKAO-2003~2011-/スガシカオ
¥3,200
Amazon.co.jp

最近は全くCDを購入しておりませんでしたが、
彼の印税生活の足しなればと、ちょっと
奮発しました。

私と女房は1998年の結婚でして、
彼の楽曲と我々の夫婦生活はリアルタイムで
密接に関係しております。

カーオーディオでヘビロテしておりますと、
なかなか感慨深いものがあります。

あ、決して私が変態だったり、夫婦でSMプレイ
楽しんでいるわけではありません、念のため。

さらにスガマニアに加えて、私、ハルキストでも
あります。村上春樹の愛読者です。
こちらの方がキャリアは長いのですが。
かれこれ25年以上になりますね。

25年前、春樹さんは文壇で完全に傍流でした。
まさかこんな国民的・国際的作家になるとは。。
時は流れております。

そんな彼の新作も、もうすぐ出ます。
色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年/文藝春秋
¥1,785
Amazon.co.jp

『1Q84』以来の長篇です。
正確には長めの中篇でしょうか。
文春から出る中篇は、なぜかいつも評価が
芳しくありません(笑)
楽しみにしています。

47のオッサンには、「わくわくする」ことが
圧倒的に少ないのですが、春樹さんの新作
には少年のように胸が躍ります。
わくわく。

*
真面目な話。

今年に入ってこの3ヶ月は、たくさんのお客様と
ご縁があり、目標の売上数字を大きく上回る
結果となりました。本当に、予想以上に。

最高の形で平成24年度を締めくくることが
できましたのも、竹之内建設を選んでくださった
お客様のおかげです。皆様、ありがとうございます。

平成25年も社員一丸となって、もっともっと
お客様に喜ばれるサービスをご提供できる
ように努力してまいります。
今後とも末長いお付き合いをお願いいたします。

なんて、私が書くとエイプリール・フールと思わるか。。
それでは。