お立ち寄りいただき

ありがとうございます☆

タケノコと申します


8歳はなちゃん

歳あいちゃん

1歳さんちゃん

パパさんとの5人家族


卵、乳、落花生アレルギーのことや

日々の他愛もないことを書いています



こんにちは、タケノコです。

気をつけてください、タケノコは現在、イライラしています。
さわるなキケン、寄るなこっちに雷!でございますよ。

というのも、さんちゃん1歳、相変わらず好き嫌いが多いです。

まぁ私がさんちゃんのみを意識したメニューを作らずに

家族に作ったご飯を
「これくらいイケるんじゃない?」
ってテキトーに刻んだり薄味にしただけのものを出してるってのも大きいのかも知れませんが。


そもそも食わず嫌いが多い。
多すぎるんじゃーーー!!!と大声で叫びたいですわ。


し・か・も!

拒否の仕方が尋常じゃないんだなぁーーーコレが。

断固としてお口を開けない!!
ご飯に混ぜ込んだりしてもすぐに勘付いて、お口を開けない!!
よそ見している間にお口に入れると、ベーっと吐き出す!!
さらには指でお口からほじくり出す笑い泣き
力に物を言わせて無理矢理押し込むと、力で対抗してとにかく対抗、絶対ごっくんはしない!!



いや、嫌いならいいよ?ホントに嫌いなら。

でもさぁ、こちらだってたまには傾向と対策、しっかり練って考えて手間暇かけて作ったメニューを提供している日もあるの。

食わず嫌い、
ダメ絶対!!!

誰かさんちゃんに教えてあげてください真顔

まぁ、はなちゃんもコレくらいの月齢の頃、そんな感じでした。
はなちゃんなんて皿ごと投げたりしてたからね笑い泣き
かわいそすぎでしょ、私。

皿は投げずにおかずだけポトって、わざと床に落とすさんちゃんはまだマシ。
(え、さんちゃんも落とすんかいチーン
しかもね、こちらの表情伺いながら、悪〜い顔してやるんですよゲロー
かわいそすぎでしょ、私。


ちなみにあいちゃんはずーーーっと神がかり的に育てやすかったびっくり花
嫌がることもあるにはあるけど、そんな抵抗せずすぐ食べてくれるし、寝てと言えば寝る。神からのギフトだと思ったわ爆笑


早くこの時期終わらないかなぁーーー。
そう考えると、ホント保育園ってありがたいのよね。
三食のうち一食をお任せできるし、保育園では食べたりすることもあるしさーーー。

はぁ。

誰かボーナスでもくれないかなぁ〜。
給料出なきゃやってらんないよ〜。。。

最近流行りの幼児食冷凍のやつ、いいのかなぁ。
でも上の子たちが羨ましがって面倒なことになりそう。。。


ウエハースのこと



卵アレルギー対応だけの時は全然困らなかったウエハースも、

乳アレルギーが加わると見つからないなぁと思い、もはや探すこともしていなかったのですが。


最近たまたま出会いました。




小麦使用です。

結構大きめでしたおねがい



ウエハースって、保育園のオヤツに出るお菓子なんです。


卵アレルギーのはなちゃんは問題なく食べていたけれど、乳アレルギーのあいちゃんは現在進行形でいつも1人食べられないオヤツのひとつ。


今回食べさせてあげられてよかったです。

「あいちゃんのために買ってくれたの?ママありがとう〜」って言ってくれましたチュー
嬉しいけど切ない…から、また買ってあげなきゃ!!

味はホントに普通のウエハース、美味しかったですラブハート


この「生活志向」シリーズは、置いてあるスーパーにはババーっと色んな種類置いてあるのを見かけます。
(だけど私がメインで利用しているスーパーにはないので、これまでウエハースに気づいてなかったアセアセ

ウエハース以外でも卵あるいは乳不使用のものが結構あるのと、

アレルギー表記が商品を手に取らなくても見やすくて、

そして何より低価格OK

これからもっと注目していこうと思いましたルンルン音符

ウエハースを飾ったプリンアラモードやパフェなどのアレンジもやってみたいです〜ラブ



他にも食べられるウエハースは…

こちらも卵・乳不使用で、ネットでも買えるし、自然食品店などで扱われているみたいですグッ


ちなみにグルテンフリーウエハースを検索してみたらありました!



成分表示は下記の通り。

乳はコンタミの可能性あり、卵、小麦は大丈夫みたい。




ミルクチョコレート味もありました。



こちらの成分表示のページを何故か開けなかったのですが、どうやら乳は入っている様子です。
小麦単独アレルギーの方にパー



おやつのこと考えてたら、ちょっと気分が上がりました(単純ニヤニヤラブラブ


それでは本日はこれにて。
またね〜キラキラ