自己肯定感を高めたい あなたへ


我が子の不登校というピンチを

自分と向き合うチャンスに変えた


山下響子です


ニコニコご訪問ありがとうございます



子どもの頃、
欲しいものを買ってもらえる
家庭じゃなかった。

母は始末して
生活する人だったから、

私が欲しくても

母のモノサシは
役に立つか
役に立たないか。

勉強関係の、
役に立つものは
すぐに買ってくれたけど!

近所の友達のお母さんは
なんでも買ってくれる人で
友達は
いつも可愛い服も着てて
可愛いものを持ってて
羨ましかった。

お母さんは
家のリフォームも好きで
家の中も
暮らしやすそうでした。

母は
将来の不安から
貯金するタイプで

人生、
もっと楽しむべきじゃない?
と残念に思っていました。

でも、
今の母、88歳で
要介護5

自分では何もできない状態で

いろんなサービスを
受けていて、

しっかり貯金も役立っている!

母の貯金作戦
正解( ̄▽ ̄)

貯金するより
人生楽しいことに
お金を使うのがいいでしょう
という私の考え方は
正解ではなかったのか。

私は老後…

貯金しておいたらよかった
と悔やむのか。

そんなこと考えて
カーブスで
人生の大先輩である
メンバーさんに
聞いてみた!

先のこと考えて
貯金してるタイプですか?

ガクガクシカジカ


すると、
そのメンバーさんの答えは

うまいこと
なってるのよ、
人生は!
ということでした。

貯金しないで
人生楽しんできた人は
施設に入らないで
コロッと逝くのよ
ということ。


なるほど〜

母の魂は
将来、施設に入って
お金が必要なことを
知っていたんだね。

母と対照的だった
友達のお母さんは
アリとキリギリスの
キリギリスみたいに

今も
ランチやコンサート🎵やらと
遊んで暮らしてます。





生まれてくる前に
人生計画を立てている
と聞いたことがあります。


貯金しなきゃ
というのが強い人は
先で必要になることを
知っているのかもね。

思考は現実化する

私は
母の反面教師なのか
どうかはわからないけど

先の不安で貯金する
というタイプではない。

母を見ていると、

これじゃダメなのかなあ
老後はお金かかるかなと
考えたりしていたけど

人生楽しんで
ピンピンコロリ
そんなコースがいい。

なるようになる
のって
魂が人生の脚本を
知っているからかもしれないね。

私は
母とは違うお金の使い方を
したいけど
母にも感謝します

今のところは、
私たち娘は
金銭的援助は
しなくてすんでいるからです。

姉は
不安を感じてるみたいだけど
(私たちの援助が必要になること)

なんとかなる思考で
なんとかなる