まだ日が短いので、だんだん日が落ちてきて、寒くなってきました


ホテルの方面へ歩いて向かいます


地図で調べた限りでは、その前に旦那さんが行ってみたいと言っていた木版画のお店があります


四条通まで歩いて、膏薬辻子にある竹笹堂へ

入り口が狭いので、入るのに躊躇してしまいました



写真撮ってなかったので、本の写真です

なかは、狭いので人数が多いと入れません

最近は手紙も書かないし、本も読まないので、私は買うものがなかったです

残念


そのあと、和菓子屋に行きました

亀谷良長です

お茶が飲みたかったので、奥でお茶とお菓子を食べました




椿餅です

上品で美味しかったです

お水の入っている容器が、清課堂の器だったので、やっぱりこういうのいいなと思いました


それから歩いて、ホテルに入りました

今回は、ホテルビスタプレミオ京都 和邸です

大通りから少し入ったところにあるので、夜は静かです

チェックインすると、お部屋のタイプをアップグレードされていました

本来予約したスタンダードツインが、スーペリアツインになりました

https://www.hotel-vista.jp/uploads/kyoto-nagomitei/13_brochure_HVP_kyoto-nagomitei_202007.pdf?_gl=1*1u0maob*_gcl_au*OTE2MzEyMzE0LjE3MTI2NTcxNjU.*_ga*MTA5NTEzMTY4Mi4xNzEyNjU3MTY2*_ga_60SJ6LFXQ8*MTcxMjY1NzE2NS4xLjAuMTcxMjY1NzE2NS42MC4wLjE2ODQ4NDg1MjY.

少し広いお部屋です

和亭さんありがとう

3連休だったので、アップグレードは期待してなかったので、びっくりしました