どんよりと寒い一日で、雨までパラつきました。

 

こんな憂鬱な日も、ちょっとは気分が上がるもの下矢印

{DB1C03B1-1C2F-483E-B9C0-ED2C1841690A}

 7日目毎がアイテムゲットのチャンスだそうで、今日は「おうじゃのしるし」をゲットしました。

確かに火曜日は何かしらゲットしてます。

今のところ、たいようのいし2つ、メタルコート2つ、アップグレード1つ、おうじゃのしるし1つです。

それにしてもヤドキングの声、なんで浜ちゃんだったんだろうね。

 

 

 

最近の母はずっと低体温とかで調子が悪かったので、訪問入浴さんにもずいぶんとご心配をかけてしまいました。

 

でも今日はバイタルはばっちり。

体温は36.7度 血圧は98 酸素もいっぺんでいい数値。

 

でも、直前までずっと起きていたのに、入浴となったら眠ってしまいました。

まだまだ本調子ではないのかもしれないですね。

 

 

点滴の跡(針が残った状態)は濡らしたらいけないということで、ラップとビニール袋とセロテープを持って来るように言われました。

ティッシュも使って、濡れないよう工夫して下さいました。

 

看護師さんに「濡れないようにするのがたいへんなら針を抜いて下さい」と言ったら、看護師さんとして知識も技術も持っていても、訪問入浴の時にはしてはいけないのだそうです。

母が認知症で抜いたり、家族の私が抜くのはOKですが、訪問入浴での看護師さんは禁止とかってヘンですよね。

経鼻管の入れ直しとかもダメでしたから、他にもいろいろ制限があるのでしょうね。

 

私に正しい抜き方を教えるのはOKだそうで、「教えましょうか」と言ってくれたけど、やめておきました。

予定通り訪看さんの定期訪問の時に抜いてもらおうと思います。

 

ちなみに、入院中の点滴の針は金属だそうですが、在宅で長期予定の場合の針はプラスチックなのだそうです。

 

看護師さんに点滴の話をして、診療所が置いていった点滴のラクテック注を見せたら、「電解質のバランスが崩れてたのかもしれないですね。」と。

バランスが崩れているところに、1000mlの正しいバランスの液を入れても正しいバランスにはならないような。どうなのかな。

 

訪問診療の先生に「あちこちで高熱が出る人ばかりで、低体温はこちらだけです。」と言われた話をしたら、訪問入浴の利用者の皆さんも高熱でお休みの人がとても多いそうです。

暖かくなったり、今日みたいに冬に逆戻りしたりと、家の中で過ごすことが多いとはいえ、悪い影響があるのですね。

 

母が超元気でべらべらお喋りしてるとこを見せたかったんだけどな。

グーグー口開いて寝てしまって残念でした。

でもちょこちょこっと起きて「どうもありがとう」とか言ったりしたので、スタッフの皆さんも喜んでくれました。


今夜はあまり遅くならないうちに寝てもらえるよう、説得しようと思います。