ミットの捕球音が悪くなった原因を改善❗️ | 竹中スポーツ スタッフブログ⚾️

竹中スポーツ スタッフブログ⚾️

竹中スポーツのスタッフによるブログです。何気ないこと、休日、修理、最新情報などを日替わりで書いていきます♪

No.832
 
こんばんは!
野球に詳しくなれて上達するお店
創業50年以上
信頼の野球用品専門店
竹中スポーツ


スタッフの桐山です。


今週末からいよいよ高校野球、秋の県大会が始まりますね!

また社長や専務が球場へお邪魔するかと思います。

秋の大会のキーになるのはズバリ投手力!

新チームはなかなか打てないですからね。

昨年のようにダークホースが現れるのか!?
楽しみがつきませんね!



キャッチャーのみなさま、使い続けていると捕球音が悪くなったと感じることありませんか?


使い続けると起きてしまう現象です。
その原因のひとつをご紹介しますね。


こないだお預かりしたミットであった症状です。

写真のようなかなり使い込まれたミットです。

{4D72553F-86DE-4855-B4CB-7D0A800CA63F}


紐を修理するために分解していると、
{B9CE7298-2708-4B34-BF68-C083FCF2D44A}

芯を巻いているタコ紐がほどけてしまっています。

こうなると4重ほどになっている芯がバラけてしまって安定しません。

音も逃げてしまいます。

これを…せっせと編みなおします。
{A599FEA9-319F-4A0B-9C84-154095B67904}

完成です!

{D7C4D956-423A-4D02-B942-B57BA2039964}

これでバラけることはなくなりますね!


これは一例ですが音が鳴らなくなるのには様々な理由があります。


もしご自分のミットがなんか調子悪いなーと思ったらお気軽に店舗にてご相談ください!


野球専門店
竹中スポーツ

岐阜市玉宮町2-9
TEL 058-264-2200 FAX 058-264-2288
《営業時間》定休日 水曜
平日 11:00〜21:00 日曜日 11:00〜19:00
駐車場あり

{F46384D2-530F-48B7-84E5-873CA64FA19B}




LINEでお友だち登録されたほうが絶対にお得❗️

友だち追加