今日は、夜勤前でしてね。
ゴールデンウイーク初日と言うことで、あまり遠くに行くと戻るのに大変かな~ということで、
近場のお散歩に決定!
おなじみ大好きな 焼津のふぃっしゅーなにてお散歩
快晴で気持ち良い!
朝早くに行ったから海風もいい香りさせてて
釣り人も多かったな~。
でもこの頃やっぱり気になるのが!
小型犬のうんちの放置!
小さいからって放置していいとでも持ってるのか!ヽ(`Д´)ノ
いつまでたっても無くならないので、市役所に近々行こうかな~。
でもね、公園のいたるところに
「ウンチを拾うのは義務です」とか
当たり前な看板を付けられるのも私はあまり良いとは思わないのよね。
今のところ、こういった看板はついてないこの公園ですが、
本当に常識で考えてあたり前なんですがね!
で、今日はうみえ~るというタラソテラピーの施設で
朝市をやってるというチラシを見かけたので行ってみました。
これは、かつおカーリングヾ(@^▽^@)ノ
農産物も売っていました。
苺4パック600円で買ってしまいました。
よく焼津のお土産を買っていく、ツナコープも賑わっていました。
ここには、魚河岸シャツのグッツも揃っています。
今年も新しい魚河岸シャツを買おうかな~ヾ(@^▽^@)ノ
夏と言えば、魚河岸シャツですね。
下駄も売ってました。
粋ですね~。
港町の焼津
ゴールデンウイークに、是非マグロでも食べに来てくださ~い(*^▽^*)
焼津たこやき というネーミングで売っていたこれ!
お菓子のうまか棒をある筒に入れて押し出すと、四等分に割られて出てくる。
それに、たこやきを二個トッピングして出来上がり!
何が焼津だったのか・・・?
美味しかったけどね~(-^□^-)