ビューティリア認定♡
personal stylist
 
 
似合う×好きで
新しい自分を発見できるSalon
Yukolink8
personal stylist Yukoです
 
毎日発信 Blog再開365+72日目‼️


2/8(火)・9(水)の2日間で

メンズスタイリング

アドバイザー養成講座👔👖

を開講しました!



名古屋でもメンズ向けスタイリング

養成講座はまだまだ少なく、



メンズ向けの

パーソナルカラーや骨格診断

知識と実績のある

パーソナルスタイリストが

少ないのですが、


今では、パーソナルカラーは

男性でも ご存知の方も多くなってきて



ビジネスにおいても

見た目の印象を左右する

パーソナルカラーや骨格診断を

知っていただく事は必須‼️



知らないと絶対に損します‼️と

言い切れるほど、

是非‼️知っていただきたいものです。



2日目も沖縄から受講の栞ちゃんは

ZOOM参加してくれて


えりかちゃんは栄サロンにて

リアルで受講👔👖✨


2日目はメンズスーツやスタイリングのコツ


メンズショップのアパレル経験を元に

細かく、販売員経験ならでは?の

リアルなプチ裏情報もお伝えしています👔



昨日はタイ料理🇹🇭ランチ🍴


2日目はお気に入りのcafe one🍴☕️へ


お野菜たっぷりデリ♡

ボリューム満点だけど、お野菜たっぷり

雑穀米なので、

何故か罪悪感感じない😅





午後からはメンズモデルさんにお越し頂き


◾️パーソナルカラー診断🌈

◾️骨格診断👔👖


をさせて頂きました✨


カラー診断🌈する前に、

手のひらの色や瞳の色や髪色などを

見させて頂くのですが、


パーソナルカラーが違うと 

ここまで色が違うのです👋✨



イエベとブルベの違い‼️

こうしてみると本当に違いますよねびっくり‼️


手のひらだけで診断を決めるのではなく、

実際にその後にカラードレープを当てて

実際に色の比較をしてから

診断をしていきます🌈



自己診断で診断ミスに陥りやすい

パターンとして‼️


実際に👋は黄色みがかっていて、

イエローベースかな?と思う方も

いるのですが、


実際にカラードレープ🌈を当てると

ブルーベースという方もいらっしゃいます‼️



自己診断では わからない

判断ミスしてしまうケースもよくお聞きします。



実際にサロンにお越し頂くお客様でも

自己診断がイエローベースAutumnの方

って結構多いのですが、


実際にはブルーベースSummer

というパターンも。


これってカラードレープ🌈を当ててみないと

確実なことがわからないのですおねがい







本日もBLOG見て頂き、ありがとうございます

 

 
お問い合わせやご予約など
お気軽にこちらからメッセージくださいませ
⬇️
 
★名駅サロンYukolink8
※名駅サロンは名古屋駅から徒歩1分です!
★栄サロン ビューティリア名古屋
※栄サロンは久屋大通駅から徒歩2分です
 


【2月 ご予約可能日】

⭕️2/16(水) 14時〜

⭕️2/17(木) 14時〜満員御礼🈵

⭕️2/21(月) 14時〜満員御礼🈵

⭕️2/23(水) 10時〜/14時〜

⭕️2/28(月) 10時〜/14時〜


【3月 ご予約可能日】

⭕️1(火)14時〜

⭕️2(水)14時〜

⭕️6 (日) 10時〜 /14時〜

⭕️7(月)10時 or 14

⭕️13(日)10時 or 14

⭕️14(月)10時〜満員御礼🈵

⭕️18(金)10時 or 14

⭕️23(水)10時 or 14満員御礼🈵

⭕️24(木)14時〜

⭕️25(金)10時 or 14

⭕️26(土)10時 or 14

⭕️27(土)10時 or 14

⭕️28(月)10時 or 14

⭕️29(火)10時 or 14

⭕️30(水)10時 or 14

⭕️31(木)14時〜



お気軽にお問い合わせ下さいニコニコ

⬇️

●ホームページ→https://yukolink.com/

●Instagram→こちら

    ●お申し込みフォーム→こちら