こんにちは、こんばんは!

たけもとです!


今回は僕がダイエットした時の話について、触れていきたいと思います。

 TODAY'S
 
たけもとのダイエット

当時19歳の大学生だった僕は身長167cm、70kgと太り気味でした。

半年ほどは何もせずに勉強や遊びをしていました。ですが突然、

「あ、腹筋割ろ」

と思い立ったのでした。理由は特になく、腹筋割ってみたかったというシンプルなものでした。僕はやりたいと思ったら調べてとことんやるタイプでしたので、YouTubeやネットで色々調べました。運動なのか食事なのか、有酸素運動と無酸素運動どっちが効果的なのかなど。


結果的に運動よりも食事制限であるというゴールにたどり着き、ダイエットを初めました。ただ、脂肪燃焼を効率的にするために筋トレは週に一回していました。


それからは、カロリーや脂質、タンパク質の量を常に考えながら毎日の食事をしていました。朝はプロテインを飲み、お腹が空いてお腹が鳴りそうになりながら授業を受けてご飯を食べて、、、といった生活を4ヶ月ほど続けました。

一気に体重を落とすと体のバランス的に良くないことも調べていたのであえて時間をかけました。

なので、体調はそのままでむしろ少し良くなりながらダイエットを進めて行きました。

ダイエット期間は揚げ物は全く食べず、炭酸飲料も飲みませんでした。我ながらよくやったなと思います(笑)。


そして、4ヶ月かけて約8kgの減量に成功!腹筋もバキバキまではいかずともうっすら割れ目が見えるいい感じに!

今でも忘れられないのが4ヶ月振りに食べたチキン南蛮の美味しさです、、、

こんなにも美味しいものなのかと感動したのを鮮明に覚えてます。


それからはダイエットはそこまで全力では行わずに、日々の食事に気を使ったり、新たな方法を取り入れたりしながら体重維持をしています。


実家に帰ると美味しいものが沢山出てくるので食べてしまって太るのでその後は少し頑張っていますが(笑)。


このようにして僕はダイエットを初め、成功しました。食べたものはコンビニにあるものだけなので、詳しくはこれからブログやTwitter、最も重要な部分は有料版として皆さんにシェアしていきたいと思います!

ではまた〜