趣味の陶芸 | 心理・医療・看護のTERADAカレッジ たけみん☆(別府武彦)

趣味の陶芸


心理カウンセラー、医療事務、医師事務作業補助者、看護助手の通信講座の学校

 


皆さんは趣味や習い事はありますか?
 

私は月に2回、陶芸教室に通っており、もうすぐ4年になります。

 

先生に出された課題のコップや器等を作ったり、それぞれ

欲しいものを自由にを作ったり、楽しい時間を過ごしています。

 

陶芸教室に通いだしてから外食や買い物の際に、陶器を

手に取り裏返したりして観察する癖がつき、すてきな作品の

形や色を参考に作品作りをしています。

 

毎年秋頃になると 「来年の干支の置物」 を作るのですが、

今週は先日色付けをした 『鶏』 と 『ひよこ』 が沢山焼き上がります。

教室の皆の作品がどんな具合に出来るのか、とても楽しみです。

 

まだ "ろくろ" には挑戦したことがないので、来年の目標は

友人にプレゼント出来るような器をろくろで作ることですカナヘイうさぎ

 

 

★TERADA医療福祉カレッジ 通信教育校★   講師S