メンタルケア学術学会第14回学術大会 2日目 | 心理・医療・看護のTERADAカレッジ たけみん☆(別府武彦)

メンタルケア学術学会第14回学術大会 2日目

心理カウンセラー、心理学、メンタルヘルス、ストレスチェク、医療事務、医師事務作業補助者、看護助手、通信講座、通信教育











学術大会2日目ですキャハハ



昨日の豪雨とは違って、清々しい晴天にたいよう



二日目は研修中心のプログラムで、午前中は全体研修として、「グリーフセラピーの基礎研修」から「心理カウンセリングのコツ~ブリーフセラピーの視点から~」としてカウンセリング実践のお見本ニコちゃん



ランチご飯後は、分科会で会員が専門とする分野の研究発表と専門研修プログラムです!!



























生理心理分野・心理アセスメント分野・復職支援分野・カウンセリング分野・社会福祉心理分野とWハート



現在その二部の分科会が行われている最中ですえ゛!



最後はたけみん☆(別府武彦)の講演で終わりですのでここでブログは終わりますね汗



たけみん☆(別府武彦)



☆内閣府特別の機関メンタルケア学術学会☆