ストレスチェックプランナーR資格誕生! | 心理・医療・看護のTERADAカレッジ たけみん☆(別府武彦)

ストレスチェックプランナーR資格誕生!

心理カウンセラー、心理学、医療事務、医師事務作業補助者、看護助手、メンタルヘルス、ストレスチェック、通信講座、通信教育







TERADAグループで「ストレスチェックプランナー協会」が立ち上がりました。

協会趣旨は、昨年、12月に50人以上の事業所に対してストレスチェックの義務化が法律として施行されました。

そこで、職場環境のメンタルヘルスのスペシャリスト養成として「ストレスチェックプランナーR」資格を新たに制定して企業内メンタルヘルスケアがスムーズに行える人材育成を目的とします。


<ストレスチェックプランナーRとは?>



ストレスチェックプランナーの役割

メンタルケア不調の的確な把握とケア

不調者を出さない、増やさない対策づくり

法制ストレスチェック全体プランニング

· メンタルヘルスへの予防効果の⾼い企業内メンタルヘルス環境づくり、またシステム構築し予防、対応、事後対応まで従業員のケアを実践

· 法令企業ストレスチェックの全体コンサルティング及びプラン作成

· 法令企業ストレスチェック各担当者の調整

· 法令企業ストレスチェック実務担当業務及び指導

· 平時企業内メンタルヘルス啓蒙・実践者

· ストレス検査・生理⼼理検査及び査定



企業のメンタルケアサービスプランナー

国では企業内でのメンタルヘルス対策を構築して参りましたが、未だ結果が⾒いだせず、今回も企業内メンタルヘルス対策を国策として、今回の企業内ストレスチェック法が制定されました。しかしながら、有識者の間ではこの法律⽌まりでは未だ不⼗分だと叫ばれています。

そこで、当協会は企業内ストレスチェックを滞りなく、全企業がスムーズに⾏われるよう法律化されたストレスチェック全体をコンサルティングし、全てのストレスチェックに携わる産業医を始め、ストレスチェック実施者、ストレレスチェック実務担当者、事業者等法令で定められている各担当者が⾃ら⾏う業務の指導、事業者側との融合性が取れる調整、実際に膨大な実務業務を間違いなくストレスチェック初動から労働基準監督署に最後に提出するストレスチェック事後報告までの、法令に定められた企業ストレスチェックの全てをコンサルティング、プラン作成まで出来る人材育成を第一に目的として養成します。


メンタルヘルスの健全化へ

また、企業内のメンタルヘルスの健全化への職場環境改善計画から、計画実施、環境改善への企業内メンタルヘルス健全コンサルティングの⽴場としても常時、企業に働く従業員から管理者までのメンタルヘルスをなるべく生理的に⼼理評価し、⾼ストレスを生まない職場環境づくりのプロとしても活躍できる企業内メンタルヘルススペシャリストを育成、輩出してまいります。












☆ストレスチェックプランナー協会☆ クリック


詳しくはホームページまで↓




たけみん☆(別府武彦)