もう一度、ロンドンへ向かいます。
パリ北駅から、ユーロスターです。
パリ北駅で、フランスの出国審査、イギリスの入国審査をそれぞれやることになるので、時間がかかります。
出発の2時間前には駅においでください、とあります。
余裕をもって、駅に来ましょう。
 
 
私は、3時間前に駅に来ました。
さすがに、時間を持て余しましたが。
入国審査を終えて、パソコンでブログを作っていました 笑
 
 
VAIOのパソコンを使っていたら、隣のおっちゃんから話しかけられ、そのパソコンは、すごくよさそうだ、と言われ、ひとしきり、パソコンを誉めた後、お菓子をくれました。
そんなに、パソコンに感動したんやろか。
 
 
ユーロスターは、乗り込む前に、電車の扉で、最終チェックを受けます。
2次元バーコードを見せると読み取ってくれて、無事乗車となります。
 
 
手続きは、ほぼ、飛行機と同じと考えてよいでしょう。
 
 
スタンダード・プレミアにしたので、食事と、ワインが付きます。
 
 
フランス側を走っています。
 
 
何にもないところを走りますね。
この後、ドーバートンネルを渡ることになるわけです。
真っ暗になるだけなので、特に、動画は取っていない。
 
 
読者の方で、トイレに興味をお持ちの方がいらっしゃいますので、ユーロスターのトイレも載せておきます。
 
 
大変綺麗ですよ。
 
 
パリまでは、2時間半くらいなのだけど、時差の関係で、1時間早く着きます。
 
 
列車は、セントパンクラスに到着しました。
あっというまです。