ロンドンの日々も残すところ後わずか。
滞在先の近辺を散策した写真を載せておきます。

とくになにがあるというわけでもないけれど、きれいなものです。
ここはプリンセスガーデンです。

今回の滞在先はこちらでした。こうしてみると、きれいな感じだけど、中の設備はかなり古いものです。

なんといっても、サウスケンジントンは、ロケーションがいい。どこへ行くにも、電車か、バスで、簡単にでれます。

PROMSのやってるローヤルアルバートホールまで、徒歩で行けるのもありがたいもので。

いつもの道です。

右手には、ナチュラルヒストリーミュージアム、自然史博物館があります。

立派な外観です。
今回は入りませんが、ドードーの剥製があったりします。
また、オオウミガラスの剥製もあります。The grate ark. 今は絶滅してしまった、北半球のペンギンです。

自然史博物館を右手に見ながらまっすぐ道を進んでいきます。

このあたりは、建物の高級感がありますね。

建物の色が地区によって、統一されているのです。

さて、ここを左に曲がると、グロースターロードです。

ここには、語学学校があり、授業を終わった学生さんがたくさん出てきていました。

グロースターロードの駅です。
ここに来るときは、ピカデリーラインを使うと大変地下深くから、戻ってこなければ行けなくなるので、サークルラインか、ディストリクトラインを使いましょう。

きれいなパブで。
この先を進んでいき、右に曲がるとサウスケンジントンに戻ってきます。
最初に通った道は、クロムウエルロードというのですね。
教科書に出てくるクロムウェルですかね。