いよいよ出発となりました。
夏のヨーロッパ行き航空券はとにかく高すぎ、エコノミークラスを予約してました。
数日前に、プレミアムエコノミーへのアップグレードをBidで受け付ける、という案内がメールできてました。これは入札方式で、金額を指定し、入札金額の高いものからプレエコにアップグレードをさせるという制度です。
入札受付金額は3万円からということで、3万6千円を入札して待ちました。結果は落選。まあ、3万6千円でも大きな出費だし、それ以上の金額を入札する気もないからねー。
まあ、しょんないと言うことで、エコノミーを覚悟していました。
最後にワンチャンということで24時間前の事前チェックインで、プレエコへの変更を試みました。ANAの場合は、ステータスがプラチナ、スーパフライヤーズで、変更ができるのです。まあ、入札で駄目だったから、もうプレエコは満員なんだろうなと思っていたわけですが。
フライトの24時間前を秒読みして、時刻が変わった瞬間に、オンラインチェックインから座席の変更に進むと、なんと結構空いている!即座に、プレエコ座席へ変更しました。
入札が駄目でも、座席が空いているというのも不思議なものですが、この変更は無料なので、3万6千円払うよりはるかにすばらしいんじゃ(なおこのプレエコへのアップグレードサービスは9月末日で終了するそうです)。
こんな経緯でロンドンまで、プレエコでいけることに。ありがたいですねー。やっぱ座席が広くて楽だから。最低でもプレエコ。
本日は早朝からまず羽田空港へのフライトです。