マウントFuji2025の大会要綱の発表が10月1日の20時からYouTubeで配信されましたよ〜
以前の名称のUTMFは、世界大会との兼ね合いから数年前にFujiに改められたけど、今年はMT,FUJIになってたね〜!
いずれにしても、国内最大の大会であることには違いなく、トレランやってる方は、誰もがコレを目指してるんじゃないかなぁ〜
2025年の大会は、4月25日〜27日の3日間で、スタート時間は夕方の17時、ゴールは、45時間後の14時までになってました…
ココ数年は、スタート時間がコロコロ変わっていて、宿とか駐車場とか作戦の問題とかもあるから、せめて、スタート時間だけはバシッと決めてほしいですね…
それと、2025大会からは、参加資格がメッチャ緩くなって、ほぼほぼ、誰でも参加出来るんじゃないの〜的なルールになってましたよ…
昨年までは、過去3年以内の3レースでUTRAポイントで10点以上ないと参加出来なかったのに、来年からは、UTRA4ポイント1回か、又は3ポイント2回走っていればOKとのこと…
コレまで必死こいてポイント貯めてたのはなんだったんじゃ〜的な…
アタシは、10ポイントにするために、わざわざ京都まで走りに行ったのにね〜
それで、
参加資格ぎ緩くなったってことは、エントリー数が増えるのは必至!只でさえ毎年抽選だったのに、更に競争率が上がるのは、市民ランナー的には如何なものか…
とりあえず、
参加者枠2,000人の枠に何とか入りたいものです。このためだけに練習してると言っても過言じゃないからね…
エントリー受付は11月1日から抽選発表は12月の3日だったかな…
あとは、くじ運頼み〜!(笑
さて、ドウナルコトヤラ…
では、
