久しぶりの投稿。
わたしの家族はネガティブな発言ばかりします。

長女であるわたしは頼りにされる存在で、何かあればわたしに言ってくる家族。

また、ネガティブな発言を聞くだけで、感情移入型のわたしはすぐにテンションが下がってしまいます。

最近も、ネガティブメール、電話を受ける時もあり、実際に電話が来た際は、わたしもイライラが爆発して怒りをぶつけてしまう。😱
そして、そうゆー反応をしてしまった自分に後々、後悔してしまう。😰

でも、昔、実家で暮らしていた時に比べてもやっと最近かなー。
メールみて、テンション下がったとしても、普段のモチベーションにもどる時間は早くなったように自分としては感じている。

スピリチュアルの動画などで、気持ちをニュートラルに保つ。

下がってしまったテンションはそのまま受け入れて、早めに軌道修正すれば良い。
とゆう話を聞いたりしているおかげもあるのかもしれない。

家族とは同じ超えるべき目標、志を持った人たちが集まると聞くが。
わたしがこの家族を選び、またネガティブな発言の多いメンバーの中にいるのも意味があってのことなんだなーっと最近になって少し考えられるようになってきた。

長いようで、短い人生。
まずは自分が楽しんでいく。
死ぬ時に後悔しない生き方がしたい。する。っと決意は固めるが行動できないわたしなのでありました。😁