今日で令和5年度の仕事納め。今年度もいろいろありましたけど無事終えることができそうです。来年度もよろしくお願いします。

 

 さて今回は,祐徳院に行ってきた~というお話。毎年年度末には祐徳院にお礼参りさせてもらっています。2年前と同様,電車とバスでプチ旅行を楽しみたかったのですが,明日が雨模様ということで急遽今日行ってきました。

 

 祐徳院には9時前に着いたので,巫女さんや宮司さんたちはお掃除されていました。あんだけ多くの巫女さんとごあいさつしたことなかったので新鮮でした。なんかいいことありそうです(笑)

 

 今日は思いきって奥の院に行こうとしたのですが,汗がすごくなって途中で帰ってきました。来年は着替えとタオル持って行かなきゃですね。

 

 んで今度は山内の道の駅『黒髪の里』へ行ってきました。近い道の駅なのに初めて行きました。そこにはカブトムシの幼虫が何個か売ってあって,1個750円でした。高いのか安いのかわかりませんが(笑)

 

 歯医者さんで定期健診終えた後,今日の昼飯はサンスパでどっかのお店に寄ろうと思ったのですが,駐車できないくらいの車の量で,あきらめて帰ってきました。なんで平日の昼間にあそこで車が多いのかマジで謎です。

 

 あさってはとうとう初めての宇佐神宮。とんでもなく早い時間に出発する予定なので起きれるか心配です。