子どもの絵は心の表現展@galleryうどん屋の蔵 | 竹松うどん店のうどんでどんどんドーン!

竹松うどん店のうどんでどんどんドーン!

京都府北部の綾部市志賀郷町という日本の原風景のようなのどかな風景の中にあるうどん屋。
讃岐&全国行脚仕込みの純手打ちうどんを自慢の薪釜で茹で上げ、無化調天然だしのつゆでどうぞ!
うどんで田舎を元気にしようと日々奮闘中☆

◎子どもの絵は心の表現展スタート!



綾部にある風の子共同保育園の子どもたちの絵の展覧会「心動かして、子どもと共に生きていこう〜子どものこころもちをくみとりながら〜」がはじまりました!

7年ほど前から毎年12月に展覧会しています



今年もエネルギーいっぱいの今に生きる子どもたちの絵を観に来て下さい‼️

子どもカレンダー2022も販売中です☺️11200円です、取置きも可能DM下さい)







以下園長からのメッセージ



ここは子どもたちが"自らを育くんでいく"場所。

子どもたちと共に私たち大人が"自らを育くみ直していける"場所


形をかえまだまだ終息はしないコロナ禍の日々。

たくさんの心ある人たちが"人として大切なことは何か"を問いながら人として生きる場所をつくるとりくみを展開しています。


私たち風の子も"子どもがみんな笑える日まで"

"みんなでよくなる"

"みんながよくなる"

ことを願って、この一年を作ってきました。


子どもたちは今日も笑ったり

泣いたりぶつかりあったり自分を精一杯表現して生きています。

ともすればちぢこまってしまう体・心に自分自身で風をふかせよう!

いつも新しい風を呼び込もう!

子どもをそのままうけいれていく力をつけていこう。

自分自身を深くうけいれていこう。

ーそんな36年目の風の子があります。

皆さまどうぞ応援してください。


風の子共同保育園

http://kazenoko34.sakura.ne.jp/




沢山の方に観ていただきたいです。





会期は12/31まで





竹松うどん店 

galleryうどん屋の蔵

綾部市志賀郷町儀市前13

11時〜15

0773211665

takematsuudon@gmail.com

定休日・数字に7.8.9のつく日



⭕️お待たせしました!

夜竹松決定🍻12/22(水)

 

⭕️年末年始

12/30.31まで営業

年始は1/10より







#風の子共同保育園

#子どもの絵は心の表現

#galleryうどん屋の蔵


#竹松うどん #竹松うどん店 #ohシガサト

#田舎移住 #移住相談 #田舎で子育て