◎「岸本かな展 -道開き- 」@galleryうどん屋の蔵
おはようございます🌞
お知らせが遅くなりましたが、昨日よりスタートしています。
新年第1弾企画として相応しい 清々しい気持ちになる岸本かなさんの書のイマジネーションアート。
エネルギーが凄いです。
ぜひ生でじっくりとご覧下さい☺️
以下かなさんより
去年の12月に入った頃、2019年は自分にとってもこの世にとっても、良きも悪きも「道が大きく開いて来る」
そんな香りがしてきました
今までやりたくても怖さが勝って出来なかった事に踏み出す時期がやって来ているのではないかと感じ、私は自分の中にある恐怖の向こう側の世界に会いたくて一歩踏み出すことにしました
。皆さまも、もしやろうと思ってやれていない事があって一歩踏み出したい気持ちがあるのなら一緒に挑戦して欲しいと思います
この絵の波動や言葉が少しでも一歩踏み出したい人の背中を押すものとなればと思いよりすぐりの作品を展示させて頂きました
心からあふれる笑顔にたくさん会えますように
岸本かなprofile
京都府舞鶴市在住
大阪デザイナー専門学校卒
2006年自動車関連会社を退社
2007自分の人生、自分の世界を捜し求めて試行錯誤のち突如としてアートの世界に目覚め活動開始
2008ポストカードアート展座出展(沖縄宮古島市)
初個展開催(神戸、与謝郡)
(以降は東京などでも例年開催)
2017ニューヨークブロードウェイ、国連本部でのイベントにグループ出展
画法
2010年ご縁を頂き沖縄宮古島へ作品制作へ
自然界との繋がり、島の神、龍神さまを感じ一気に導かれ独自の表現世界が生まれた
風、海、雲、空、水、木、太陽や大地から「生命」「生死」を強烈に教えられ、自分の生命=魂を根底に置き、それを持って描き下ろす感覚を知った
大地から教わったこの画法で自然界の事や人の色々なエネルギーを感じ描き下ろし続けています
会期は2/6まで
galleryうどん屋の蔵
京都府綾部市志賀郷町儀市前13
0773-21-1665
営業時間11~15時まで
定休日は7.8.9のつく日