12/12子どもの絵を見るワークショップやります! | 竹松うどん店のうどんでどんどんドーン!

竹松うどん店のうどんでどんどんドーン!

京都府北部の綾部市志賀郷町という日本の原風景のようなのどかな風景の中にあるうどん屋。
讃岐&全国行脚仕込みの純手打ちうどんを自慢の薪釜で茹で上げ、無化調天然だしのつゆでどうぞ!
うどんで田舎を元気にしようと日々奮闘中☆

◎緊急企画‼️
子どもの絵を見るワークショップやります!



12/11よりgalleryうどん屋の蔵では毎年開催している『子どもの絵は心の表現展』がスタートします。
それに伴い展示している子どもの絵についてのワークショップを12/12に行います。


「子どもの絵をじっくりみてみよう」

児童美術研究家の高森俊さんから学んだ子どもの絵の見方を風の子共同保育園 園長 和田きよみ先生よりお話を伺います。

子どもの描く絵は心の内面を表しているといいます。
保育者や保護者は子どもの描く絵からその内面を窺い知ることができます。
とはいえ素人目にはどれも自由で楽しい絵にみえるもの。
そこで和田先生と一緒にじっくり見てみましょう。


お気軽にご参加ください!

         13〜14時

参加費: 1500円(*カレンダー、お茶付)+1オーダーお願いします
定員: 10名(子連れok)

申込:Facebookメッセージか電話0773211665までお願いします(定休日のため電話は12/10以降にお願いします)

*カレンダーは以前こちらで紹介しました「子どもカレンダー」となります。
高森先生より学んだ全国14ヶ所の保育園、学童保育所、アトリエが協力し毎年作成しているカレンダーです。
販売の収益の一部は 販売認可外施設としての風の子共同保育園の運営資金になります。


写真は去年のgalleryうどん屋の蔵での様子です。
{8EC43BE5-6F3B-40B6-96B0-544B592239EF}

{D0F43F5A-8347-4694-B5B3-1CEECB579FC1}

{712F0543-AB2A-488D-88C0-156B285FB010}

{145E768E-CB16-4F56-9E41-FAB4ED8BCDC9}

{CC8407E1-84EE-4134-B925-5E1656B614D6}