無事に花火上がりました | 竹松うどん店のうどんでどんどんドーン!

竹松うどん店のうどんでどんどんドーン!

京都府北部の綾部市志賀郷町という日本の原風景のようなのどかな風景の中にあるうどん屋。
讃岐&全国行脚仕込みの純手打ちうどんを自慢の薪釜で茹で上げ、無化調天然だしのつゆでどうぞ!
うどんで田舎を元気にしようと日々奮闘中☆

14日の第29回志賀郷納涼花火大会にはとてもたくさんのお客様にお越しいただきありがとうございました。皆様のご支援、ご協力により、おかげさまで今年も盛大な納涼花火大会を開催する事が出来ました。厚くお礼申し上げます。

ありがとうございます


14日の日中のお店の営業は臨時休業していた為、ご迷惑をお掛けしてすみませんでした。(9月は臨時休業はありません)


今年は若手ながら実行委員長を務めさせて頂きまして、至らなかった点が多数あったと思うのですが、とにかく無事に花火大会を終える事ができ何よりでした。またお気づきになられた事ありましたら、連絡いただけたらありがたいです。



こどもの頃から見て、中学の頃から手伝い、大学の時には屋台でうどん販売もデビューさせてもらった花火大会。

Uターンして、実行委員会に入れていただき、今年は委員長となり企画、運営に携わり、小さい頃から何気なく見てた花火がこんなにもいろんな方に支えられ、スタッフの皆さんの苦労があるんだという事を感じ、それが29回も続いているって凄い事やなぁ~と思いました。


実行委員のメンバーの方に「夏に帰ってきた皆さんに今年も志賀郷は元気ですよ~。と、アピールする為の元気印としての花火、そして我々自身が花火を楽しむ!(※17時からは楽しんでいてほんと皆さんご機嫌です)、さらに、お客様からの「今年も良い花火やったで~」というお言葉で、来年もきばろか~!となるんやで!」と聞いてまして、これが一年、一年の原動力になるんだと実感しました。


そして


来年は第30回のアニバーサリー大会となりますので、盛大になればと話してますので楽しみにお待ち下さ~い。


今回の花火大会が見ていただいた方のひと夏の思い出になりましたら、嬉しく思います。

ありがとうございました。


志賀郷バンドもありがとうございました~。
実行委員長ステージ立ち過ぎてすいませんでした~~~。