ぬか漬けWSやります!
ぬか漬けが美味しい季節になってきましたー!🍆
お手製の漬け物が食卓に上がったらいいなぁ~と思いつつもハードル高いですよね~~特にぬか漬けって。
私も過去に挑戦しましたがカビが生えたり変な臭いがしたり初心者なのにゆで卵入れて失敗したり…(^_^;)
と長続きしませんでした。
こちらに嫁いで感激したのは大将のお母さんのぬか漬けがとっても美味しいこと♡
今回はゆみこお母さんにぬか漬け講座をお願いしました。
なんと!一度もほかす事無く、30年糠床を継ぎ足してはります!すごいっ
その貴重な糠床を分けて頂いて上手に漬けられるポイントなどお話を伺いたいと思います。
🍀日時:7月14日(火)13~15時
🍀参加費:1500円(+1オーダーお願いします)
🍀定員:6名
🍀持ち物 : きゅうりが丸ごと入る大きさのタッパー又はジッパー付きの袋、タオル
◎こちらで米糠、塩、野菜など用意します。
◎タッパーの無い方はご相談下さい。きゅうりが縦にスッポリ入る大きめのタッパーウェアもご用意しています。(色はオレンジで3000円でお分けできます)
ぬか漬けで腸内環境も整えちゃいましょー!


