この日のランチは新橋から山手線で一駅

有楽町まで足を延ばして東京交通会館へ


そちらのB1にある

つけ蕎麦 恵比寿 初代


白いカレーうどんで有名な恵比寿 初代がつけ蕎麦専門店としてオープンさせたお店


東京交通会館と言えば古くからの昭和のお店が多かったのですが、最近は入れ替わりもあり、このようなモダンでオシャレなお店も出来ています。


入口の食券機で購入してオーダーしたのは

豚ごぼうつけそば切り(830円)


やや甘めのつけ汁にネギとゴボウ


素揚げのゴボウも別皿で付いています。


そして水で締められた冷たいお蕎麦


この蕎麦をつけ汁に入れていただきます。


香り豊かな蕎麦とカリカリ食感の素揚げゴボウが堪らない「つけ蕎麦 恵比寿初代」さんでした。


新橋の会社から山手線で有楽町へ一駅

お蕎麦を食べてから

北海道どさんこプラザで買い物をして

往復40分

新橋の駅から近い会社だと、こんなランチも可能となります。







つけ蕎麦 恵比寿初代そば(蕎麦) / 有楽町駅銀座一丁目駅銀座駅
昼総合点★★★☆☆ 3.6