個人情報保護法への懸念 | たけまさ公一「今日のたけまさ」

個人情報保護法への懸念

たけまさ公一「今日のたけまさ 国会便り」 党総務部門会議は山田宏杉並区長。
住基ネットについて、個人情報保護条例ほか杉並区の対応を聞く。山田さんも、がんばっているなとつくづく思う。

情報政策WTでは国際大学グローバル・コミュニケーション・センターの川邊さん、楠さんと経済産業省研究所の池田さんからウイルス防止法についてヒアリング。
どちらからも、同法案への懸念が表明される。あわせて、池田さんからは個人情報保護法が通れば、Yahoo!は影響を受けるだろうし、2ちゃんねるは閉じさせられるのではないかとのこと。

たけまさ公一「今日のたけまさ 国会便り」 今日は秋の園遊会、天候にも恵まれる。妻と参加。皇室ご一家もご健勝。
夕方、さいたま市立岸町小学校50周年懇親会に出席。
元前校長先生を代表して第9代校長先生が挨拶の中で30年前の校長在職時のスーツを着てきたことを披露。
教職の皆さんは若い、変わらないと痛感した一幕。

夜は第50回目の党1年生の会である「いっきの会」。
今夜は代表選、統一補選の慰労、故石井議員を偲ぶ、そして斎藤淳議員の当選祝という趣旨。
党に対する厳しい世論を一番感じるのは新人候補と1年生議員。
だからこそ、現状に対する危機感が多くの議員から吐露される新規巻き返しを期す。