散歩を兼ねて、大阪天満宮の御詣りと朝食のパンを買いに行きました。
大阪天満宮のそばには落語の殿堂「天満天神 繁昌亭」があります!


◼️天満天神「繁昌亭」
はな子「あたしも出してもらえるやろか?」


はな子はきっと名人になれるよ~(笑)
このあたりのお店には関西弁を修行する俳優さんもいたりするみたいですね~。




◼️御詣りしましょうね~
まる子「太陽がきれいやな~」


いつもと違う鳥居をくぐってみましょうね~



◼️新しい発見が...「登竜門」
はな子「なにこれ?」
まる子「はじめて見たわ~」


確かに。

いつもと違う経路を通ると気づかなかったものに、気づかせてもらえることがありますね(笑)
はなまるが来てくれたおかげです。
ありがとね~。

これは登竜門といって、ここを抜けて空まで昇れば鯉も成長して「龍」になれるってことで、出世に繋がるらしいよ!!




◼️お気に入りの「コバトパン」
まる子「ここも久しぶりです~」
はな子「あたしも~」


そうですね(笑)
この日は年内最後の営業日だったみたいで、とてもラッキーでした。



◼️令和元年、コバトパン前にて
まる子「あ~ええ匂いすんな~」
はな子「あたしも揚げパン食べさしてな!」


揚げパンは多分買わないのですが(笑)
ちゃんとごはんは食べてくださいね~
師走もあとわずか。いい気持ちで新しい年を迎えるために、できることを頑張りたいです。

いつもありがとうございます