( ´艸`)





( ´艸`)





( ´艸`)





実は昨日の月曜日、うさPINKさん が我が家に遊びに来てくれましたドキドキ



BlogやTwitterで日頃から仲良くしていただいているうさPINKさん。



これが いわゆる『オフ会』というやつなのでしょうか!!?w



リアルで初めてお会いすることができましたラブラブ

(しかもいきなり自宅へお招きしてしまいました。笑)




お顔はBlog等で拝見していたのですが、


予想どおり、いや、それ以上にとーーーっても可愛らしい方でした!


なんか、一言でいうと『妖精』みたいなオーラの方でした。



我が家の近所で初めてうさPINKさんをお迎えした時、


正直リアリティがありませんでしたもん。


街の風景と馴染んでないというかw




ローフードマイスターであり、フルータリアンのうさPINKさん。



まずその生態に私が興味津々で質問攻めにしてしまいましたー。




そして!


これは絶対にやりたいと思っていたこと。




フルーツスムージー作り!!!


ヴィーガンママのぼんやり育児日記

ええ、ええ。


見栄はりましたとも。(笑)



だってせっかくマイスターがいらしてくれるんだもん。


フルーツだってできるだけいいもの使いたかったわけです(・∀・)!



ヴィーガンママのぼんやり育児日記

バイタミックスじゃないけどー。


桃2個

グレープフルーツ(小)1個

りんご1/2個



狭いキッチンでうさPINKさんと並びながら

フルーツ切って・・・


楽しかったなぁドキドキ


楽しすぎて私 指切ったけどw


嬉しかったなぁドキドキ




そして出来上がっためちゃうまの桃スムージー!


ヴィーガンママのぼんやり育児日記

写真だと実際の色が出てなくて残念~。


でらかわゆすな桃色だったのですよ。




うさPINKさんにも会えて


おいしいスムージーも飲めて。



夏のおもひでができました。





ヴィーガンママのぼんやり育児日記

ウサギしゃん。


抱っこしてくれてありがとう~


また遊びにきてねドキドキ


またまた先週の話になっちゃいますが


日曜日、ひとりで電車に乗って外出してきました。



産後間もない、というのもありましたが、

私、ほんっとに表に出掛けてなかったんですよね。



電車に乗ったのも、出産の一週間前に旦那さんと母親と食事に行ったのが最後だから

ほとんど二ヶ月ぶり。



いや~興奮しましたね。(笑)



目的は本屋さんに行くことと、


喫茶店でアイスコーヒーを飲むこと。

(カフェじゃないのよ、喫茶店なのよ!)


妙に、外でアイスコーヒーが飲みたかったんですw



外出といっても最寄駅から二駅移動しただけなんですけどね。


『刺激』からかけ離れた生活を長く続けていたので、


玄関を一歩出ただけでコーフンしちゃってw




結局3時間くらいかな?


しばしの1人時間で逆に戸惑うというか、

何でもしていいからこそ、何をしていいのかわからなくなるという自体に陥りながら・・・w



目的としていたことはとりあえず実行して、

(アイスコーヒー飲めた時は感激したなぁ。。。笑)


お留守番をしていてくれた旦那さんとベビちゃん用にソックスと


デパ地下でお総菜を買って帰ってきました。



やっぱり家が好きだわ、ワタシ。


とか思いながらも



たまには甘えてひとりでお出かけするのも


いいリフレッシュになりますね( ´艸`)ドキドキ




旦那さん、また宜しくお願いします( ´艸`)ドキドキ



(笑)






ヴィーガンママのぼんやり育児日記


なにげに伸びるのがはやいベビちゃんのつめ。


一週間に1~2回程度切っています。



足のつめは全然伸びないんだけどね?


こちらは産まれてからまだ一度も切ってません。



爪切りチャンスは


ぐっすり寝ている時や授乳中。



意外にも授乳中は超~リラックスしてるのか、


指先までだら~んとノーガードで安全に切りやすいですよw





ヴィーガンママのぼんやり育児日記


使っている爪切りはPIGEONの。


さすが赤ちゃんグッズメーカー大手ですね。


切れ味と安定感のバランスが絶妙です。




はじめはやっぱり怖くて、


なかなか苦戦したんだけど


すぐ慣れました。




それどころかキレイに切れると



「気持ちいい~( ̄▽+ ̄*)ドキドキ



と妙な感覚におそわれることに気がつきました。




もしかして私が切り絵にはまったのも


ここから始まったのかもしれませんw



KIRIEにはまってしまいました。





ヴィーガンママのぼんやり育児日記

ちなみに、切り絵ビギナーの私が使っているのは


こちらの眉切りはさみ。


コクミンドラッグで\750くらいだったと思うw


道具は大事ですね。



眉毛を切る目的で作られたハサミで


紙を切っちゃいけませんよ 奥さん。笑



いつかは蒼山日菜 さんオリジナルの切り絵専用はさみ を手に入れたいけど

(現在生産が追いつかず入荷待ちのようだけど)


まずはハサミの扱いに慣れるため、当分はこの眉切りで修行を積むこととします。


○○とハサミは使いよう、と言うしねw





ああ。切り絵したい。


爪も切りたい。w




切りたい切りたい病勃発中の



シザーハンズ・のりたまです(笑)