先日ようやく、親友が娘に会いにきてくれましたドキドキ



ヴィーガンママのぼんやり育児日記
首ながくして待ってたにょー。





突然ですが みなさん



『親友』って呼べる友人、何人いますか??





私はずばり この人ひとりです。




小2の頃からのつきあいの彼女。


(四半世紀だねw)




「男だったら絶対彼氏にしたい!!」



なんど口にしたことか。




だって本当に男前なんですよ。




何をやらせても器用で、頼もしくて、優しい。



自動車免許は当然マニュアル、以前は思わず二度見するようなゴツいバイクを操り


ソファーは1人でグルニエまで持ち上げます。





ね、男前でしょ。笑




小学生の頃から協調性がなくorz、おとなしかった私は


いじめられた時期もあったけど


彼女だけは変わらずそばにいて守ってくれたなぁ。



エピソードをあげればキリがないけど。






ヴィーガンママのぼんやり育児日記




ランチにタイカレーとノンアルコールビール。



午後は だだ茶豆などつまみながら


マイブームである切り絵に強制的につきあわせ(笑)、


お互いの近況などを心ゆくまで語り合いました。




で、私たちって


「小学生の頃から遊び方変わらないね」 って


笑ったんだよね。



飲み物は いちご・オレじゃなくなったけど。



ばあちゃんになったら これが渋ーいお茶にかわって


やっぱり一緒に切り絵してるんかな。笑



したいな。




たったひとりの親友。



お願いですから長生きしてくれい。笑





そういえばうちの娘、りのやまさん。


親友が来たこの日は明らかに様子がおかしかったのです。



ご機嫌を通り越して、今までに聞いた事のないような声を発してましたね。


それが、彼女じゃなくて、彼女の背後をガン見してニッコニコしてるんです。


大興奮。笑



ほんのり、スピ系能力のある親友。

(本人はコントロールできる力じゃないから厄介、と言ってますが)




あー、やっぱり赤ちゃんには何か見えるのかもね




などと言って また私たちは笑ったのでした。









ヴィーガンママのぼんやり育児日記


(ママの嬉しさに同調してただけ??笑)