出産体験記 小休止(・∀・)
ちょっとまっててねん
今日の朝。
なんとなく『ヨガな気分』がむくむくしだす。
身体がヨガをやりたがっている。
さて、いつから始めていいものか?
ヨガの参考書のひとつ、「ハタヨガの真髄」(B.K.S アイアンガー著) によれば
こう記してある。
出産後の一カ月は、どのアサナでもやってはいけない。
一カ月たったらゆっくりと行い始め、少しずつ増やす。
出産後三カ月すぎれば、快適にすべてのアサナを行えるようになるだろう。
(アサナ:ヨガのポーズのこと)
一カ月といえば、だいたい床上げの時期と同じだね。
古代インドでも この認識が共通しているのかと思うとおもしろい。
今日、産後20日。
悪露もだんだん少なくなってきた。
まぁまぁ体調もいい。
だけど、ここでもうひと踏ん張り
自分の体力を過信しないで 安静に過ごすことで
数年後の回復力に差がつくような気がしています。
ヨガは逃げないからね。
焦らず、焦らず。
産後の体型・体調戻しは慎重にやっていこうと思います。
ウッティタ・パールシュヴァ・コーナーサナ
(バインドVer.)
パリヴリッタ・パールシュヴァ・コーナーサナ
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○
にほんブログ村 ランキングに参加しています。
↑たくさんの方に読んでいただきたいので
「blog読んだよ!」の応援クリックをどうかお願いいたします
↑素敵なブロガーさんたちの素敵なブログ情報満載です