(´・ω・`)。
昨夜のこと。
また陣痛がきたかと思っちゃったYO!
残業を終えた旦那さんからの帰るコールのあと。
母が作っておいてくれた夕食を温める準備をして、
あとはお味噌汁でも作りましょうか、と
味噌を投入しようとした手前でお腹がキーン、と痛み出す。
ぬうう。
単にお腹をこわしただけなのか、
産後子宮収縮(心配ない)の痛みなのか
判断がつかず。
い、イタイ。。。
陣痛なら波があって、一息つく間もあるけれど
この痛みは延々と続く。
しばらくすると、お腹がぎゅるるるるる~。
うむ。前者のようだ。
とりあえずトイレに行こう。。。
これは長い戦いになりそうだぞ、と踏んだ私は
「お腹いたい。ちょっとトイレ・・・」
と旦那さんにメールをして、そのまま携帯と一緒にトイレへ。
(きれいじゃない話でごめんなさいね。。)
間もなく旦那さん帰宅。
ドア越しに話す気力もなく、
メールで旦那さんに晩ごはんの仕度をお願い。
ふう。
激痛に耐えること数十分。
キツかった~。
ワタシ、お腹は強い方なんです。
なのでこんな痛みはホント、何年ぶりかしら、って感じでした。
食事は母が菜食メインでバランスよく作ってくれているし、
ずっと食べてきた味。あたる要素は見つからない。。
なんだったんだろう。
げっそり、ぐったりした私に旦那さんがすかさず白湯を差し出してくれました。
そんなことされたら
惚れてまうやろー。 (チャンカワイ風味。)
ハッ! ( ̄□ ̄;;
もしかして、昼間、冷たいお水を飲み過ぎたかも。。。
母乳を出すのに、水分、水分と大量摂取。
それも暑かったから、ウォーターサーバーの冷水を直接グビグビ。
今思えば、これでお腹冷えたのかもしれない。。
皆さんも、気をつけてくださいね。
私もこれからは白湯、もしくは面倒でも常温に戻した水を飲む事にします。
今朝、また顔を出してくれた母にこの事を話したら、
まだちゃんと安静にしてなきゃ、という話から発展して
「パソコンの前に座ってるのも、たいがいにしなさいよ。」
と諭されてしまいましたー。(゜д゜;) ひー。
昨日は私のblogやTwitter見てきゃっきゃ喜んでたくせにー。
母の目を盗み、またblog更新します。笑
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○
にほんブログ村 に参加しています。
↑「読んだよ!」のワンクリックをどうかお願いいたします
↑素敵なブロガーさんたちの素敵なブログ情報満載です