2008年に受けたヨガティーチャートレーニングの講師陣。
アユルヴェーダ担当 デイヴ
この黒タイツが夢にまで出てきたエドワード・・・
ずっと、無くしたと思ってたCD-Rが見つかった。
1年間の思い出いっぱいの写真。
同期のみんな、元気かな。
3年前の記憶が蘇ると同時に、自分のコンプレックスをまだ解消できていないことに気づく。
そう、それは『英会話』・・・
通訳を介さなければ、質問もままならない自分に、本当にもどかしさを感じながら
「絶対、英語で話せるようになる!」
と 決意しつつ3年経った今・・・
まだダメダメじゃん。。。
同期の半数以上はバイリンガルで、講師と対等に会話してるシーンとか見ては
本当にうらやましかったなあ。
英語、好きなんです。
英会話が、たぶんダメなんです。
典型的な日本人。。。。
今、こんなに自由になる時間があって、
勉強しないなんてもったいないね。
やろ。ワタシ。
勉強するにあたって、なんとか効率のよい方法はないものかと、
バイリンガル数名に聞いた事あるんだけど
みーんな口そろえて言うのは、
「とにかく、やること。はじめること。」
だったっけな。
「あの教材がいいよ~。」
とか
「あの英会話教室がいいよ~。」
とか言った人がひとりもいない不思議。
「外国の彼氏or友達作ると習得早いよ~。」
は いたかな。笑
もはや、勉強という概念じゃないのかもね。
コミュニケーションなんだものね。
よおし。
また燃えてきたw
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○
にほんブログ村 に参加しています。
↑上記リンクをクリックしていただけると、大変うれしいです。(別ウィンドウが開きます。)
※この記事が皆さんの目に届いた事が即座に反映されて、私の励みになります。
もしくは下記ご興味のあるカテゴリの内、どれかひとつワンクリックをお願いします。
素敵な仲間とblogにたくさん出会えます。
応援宜しくお願いいたします☆