なんでしょう。
最近妊娠初期に逆戻りのような体調です。
眠い、だるい。
空腹感がいやな感じ。
油っこいもの、甘いもの、炭酸系飲料を身体が欲する。
いやーん。
どんどん太っていくのがわかるわあ。w
でも止められないのが妊婦のサガね。
今日は午後から、予約していた母親学級(後期)の日でした。
※前期はうっかり不参加。(汗)
旦那さん送り出したあと、だるさのあまり、午前中いっぱい爆睡。
もしかして体調的に無理かな~、と思ったんだけど
なんとか気力をふりしぼり、行ってまいりました。
経産婦の方も含めて10数人程度参加。
妊娠後期の注意事項や
入院の準備、分娩の流れと呼吸法
リラックス体操
院内見学などなど
ようやく少し、イメージが湧いてまいりました。
私がお世話になる産院、自然分娩がモットーなんですよね。
地元で、若い頃からの健診やらなんやらで馴染みだったので
何も考えずに産むのもここ、という感じで決めちゃって。
(無痛分娩etcという選択肢もあったのに、無知さゆえ。)
で、質問タイム。
初産婦さんの気になることと言えば「陣痛の痛み」 「会陰切開」。
経産婦さんの体験談などが なまなましくて思わず「ぞっ」としたんですがあ~。
助産師さん、笑顔で
「ま、痛いのは痛いですよ~。
でも、死ぬほど痛い、っていうのは最後の一瞬くらいなので、まあ心配しないでください。
痛みはやがて終わりますから!」
うーん。
どうなんだろう。この説得力のなさ。(笑)
痛みを喜びに変えるイメージトレーニングとか
痛みを和らげる呼吸法とか教わりながら、
何か腑に落ちないものを残しつつ 家路につく私なのでした。
お母ちゃんだって恐いよう。
ヨガで培った呼吸法も、この時ばかりは活かせそうにない。笑
だけど
ガラス越しに新生児室を覗いた時の、
今日産まれたてのbabyのかわいかったこと☆
それがあるから、頑張れるのだね。
うん。がんばろう。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○
にほんブログ村 に参加しています。
↑上記リンクをクリックしていただけると、大変うれしいです。(別ウィンドウが開きます。)
※この記事が皆さんの目に届いた事が即座に反映されて、私の励みになります。
もしくは下記ご興味のあるカテゴリの内、どれかひとつワンクリックをお願いします。
素敵な仲間とblogにたくさん出会えます。
応援宜しくお願いいたします☆