いかん。ナーバスになってきた。
会社に向かう旦那さんを見送るとき、泣きそうになってしまう。
いや、正直泣いている。
これが今生の別れになるんじゃないか、なんて考えてしまう。
昨夜なんて、洗面所からなかなか出てこない旦那さんを、
大きな声で呼んでしまった。中で倒れてるんじゃないかと思ったりして。
多分、離れている時間が長く感じただけ。
「毎朝目が覚めたら、今日が最後の一日だと思って、恥ずかしくない生き方をしなさい。」
子供の頃から母親にそう言われていた。
実際、前の日まで元気に笑っていた父親が、次の日の朝、永遠に目を覚まさなかったリアルを間近で見た。
だから、いつでも覚悟はできている。
そんなつもりでいたけど、そうじゃなかった。
別れがこわい。
だけどね、例え今生の別れが訪れたとしても、
長くいにしえを共に生きてきた私たちにとって、
今という人生はたまゆらの出来事なんだよ。
瞬きのような、眠りに落ちてまた朝が始まるような。
また会える。
離れているように見えても、深い意識で繋がっている。
今回の震災が、私に大事なことを思い出させてくれた。
あなたが眠りにつくのを見るのが
最後だとわかっていたら
わたしは もっとちゃんとカバーをかけて
神様にその魂を守ってくださるように祈っただろう
あなたがドアを出て行くのを見るのが
最後だとわかっていたら
わたしは あなたを抱きしめて キスをして
そしてまたもう一度呼び寄せて 抱きしめただろう
あなたが喜びに満ちた声をあげるのを聞くのが
最後だとわかっていたら
わたしは その一部始終をビデオにとって
毎日繰り返し見ただろう
あなたは言わなくても 分かってくれていたかもしれないけれど
最後だとわかっていたなら
一言だけでもいい・・・「あなたを愛してる」と
わたしは 伝えただろう
たしかにいつも明日はやってくる
でももしそれがわたしの勘違いで
今日で全てが終わるのだとしたら、
わたしは 今日
どんなにあなたを愛しているか 伝えたい
そして わたしたちは 忘れないようにしたい
若い人にも 年老いた人にも
明日は誰にも約束されていないのだということを
愛する人を抱きしめられるのは
今日が最後になるかもしれないことを
明日が来るのを待っているなら
今日でもいいはず
もし明日が来ないとしたら
あなたは今日を後悔するだろうから
微笑みや 抱擁や キスをするための
ほんのちょっとの時間を どうして惜しんだのかと
忙しさを理由に
その人の最後の願いとなってしまったことを
どうして してあげられなかったのかと
だから 今日
あなたの大切な人たちを しっかりと抱きしめよう
そして その人を愛していること
いつでも いつまでも大切な存在だということを
そっと伝えよう
「ごめんね」や「許してね」や「ありがとう」や「気にしないで」を
伝える時を持とう
そうすれば もし明日が来ないとしても
あなたは今日を後悔しないだろうから
会社に向かう旦那さんを見送るとき、泣きそうになってしまう。
いや、正直泣いている。
これが今生の別れになるんじゃないか、なんて考えてしまう。
昨夜なんて、洗面所からなかなか出てこない旦那さんを、
大きな声で呼んでしまった。中で倒れてるんじゃないかと思ったりして。
多分、離れている時間が長く感じただけ。
「毎朝目が覚めたら、今日が最後の一日だと思って、恥ずかしくない生き方をしなさい。」
子供の頃から母親にそう言われていた。
実際、前の日まで元気に笑っていた父親が、次の日の朝、永遠に目を覚まさなかったリアルを間近で見た。
だから、いつでも覚悟はできている。
そんなつもりでいたけど、そうじゃなかった。
別れがこわい。
だけどね、例え今生の別れが訪れたとしても、
長くいにしえを共に生きてきた私たちにとって、
今という人生はたまゆらの出来事なんだよ。
瞬きのような、眠りに落ちてまた朝が始まるような。
また会える。
離れているように見えても、深い意識で繋がっている。
今回の震災が、私に大事なことを思い出させてくれた。
あなたが眠りにつくのを見るのが
最後だとわかっていたら
わたしは もっとちゃんとカバーをかけて
神様にその魂を守ってくださるように祈っただろう
あなたがドアを出て行くのを見るのが
最後だとわかっていたら
わたしは あなたを抱きしめて キスをして
そしてまたもう一度呼び寄せて 抱きしめただろう
あなたが喜びに満ちた声をあげるのを聞くのが
最後だとわかっていたら
わたしは その一部始終をビデオにとって
毎日繰り返し見ただろう
あなたは言わなくても 分かってくれていたかもしれないけれど
最後だとわかっていたなら
一言だけでもいい・・・「あなたを愛してる」と
わたしは 伝えただろう
たしかにいつも明日はやってくる
でももしそれがわたしの勘違いで
今日で全てが終わるのだとしたら、
わたしは 今日
どんなにあなたを愛しているか 伝えたい
そして わたしたちは 忘れないようにしたい
若い人にも 年老いた人にも
明日は誰にも約束されていないのだということを
愛する人を抱きしめられるのは
今日が最後になるかもしれないことを
明日が来るのを待っているなら
今日でもいいはず
もし明日が来ないとしたら
あなたは今日を後悔するだろうから
微笑みや 抱擁や キスをするための
ほんのちょっとの時間を どうして惜しんだのかと
忙しさを理由に
その人の最後の願いとなってしまったことを
どうして してあげられなかったのかと
だから 今日
あなたの大切な人たちを しっかりと抱きしめよう
そして その人を愛していること
いつでも いつまでも大切な存在だということを
そっと伝えよう
「ごめんね」や「許してね」や「ありがとう」や「気にしないで」を
伝える時を持とう
そうすれば もし明日が来ないとしても
あなたは今日を後悔しないだろうから