HIV検査 | Cagayake!MANIAC

HIV検査

今日は、泌尿器でHIVの感染してるかの検査をした注射




10時くらいについて…尿検査をして、番号が表示されるまで待っていて…


人が少ないからなのかスムーズに30分くらいで診察で太った女の先生でした



自分のやった行為は本番行為じゃないから感染が率が本番より少ないんだけど…

その行為から三ヶ月まであと、2週でちょっとはやい検査だけど…不安すぎてとりあえず受けてみた



三ヵ月後にまた検査する予定だけどね11月


あの行為から蕁麻疹や肌が乾燥したり…

今までなったことがない症状が出て検査をして…結果はどうなのかマジ心配


メタボルフォーゼのブログ

そして、一週間後に結果が出るHIV検査を受けた採血



結果は来週の土曜日に出るらしい…



採血では最初に看護士さんがカルテ見てオレの名前の確認をして…

アルコールを採血場所に塗って…『ザクッ』注射。



HIV検査は一般の血液検査(会社の健康診断などの血液検査)では行なわれない検査だから自分で受診しないと検査しない検査らしい…



ちなみに、一般の血液検査(会社の健康診断などの血液検査)の結果では分かんないらしい…

HIV検査は検査試薬には、HIV抗原が入っていて、患者血液中のHIV抗体が反応するかみるらしく…
試薬に反応するのがHIV抗体だけではなく、HIV抗体に類似した物質なども反応をみるから、申告しなきゃやってもらえない検査なんだおaya