いまさらですが…

 

 

あけましておめでとうございます(*^。^*)

 

 

年末でかける前に

 

お正月仕様にしておきました。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年も

 

よく食べ

 

よく遊ぶ

 

を 目標に!(^^)!

 

 

 

 

 

 

いつものように

 

こんな朝日の中

 

 

といっても

 

車のガラスにピントがいってる(T_T)

 

 

 

 

 

撮りなおしたら 電線が…

 

 

 

話を変えて(*´▽`*)

 

 

 

旭川に行くんだけど

 

テレビでやってたここに。。

 

 

 

 

高速道路が開通して

 

道の駅ができた。

 

 

スキー場の下。

 

 

 

お隣に足湯。

 

 

 

 

中です。。

 

 

 

 

こんな風になってる。。

 

 

 

 

どこ見ても綺麗。。

 

できたばっかりだからね(^-^)

 

 

 

まずは

 

北の住まい設計社さん

 

 

 

 

ソルトさん

 

 

 

 

 

ソフテンさん

 

 

 

 

 

 

 

他にもあちこちと

 

たぁが連れて行ってくれる。。

 

 

 

 

 

 

初めてトヨタのシエンタを見た時

 

後ろ姿だったんだけど

 

それがどういう訳か

 

スヌーピーが座ってる後ろ姿に見えて

 

好きになった。。

 

 

たぁにそう言って

 

もう1つの特徴が

 

バックライトがバーコードみたいだった。。

 

 

これを頼りにたぁが見つけてくれたのが

 

シエンタ。

 

 

新車で買って

 

4年で10万キロ近く乗って 

 

また色も同じシエンタに入れ替えた。。

 

今回7年乗って

 

去年11月末に 車を入れ替えた。

 

 

欲しい車があっても買えないし‥

 

ちなみに 欲しい車は

 

ハマーとか

 

ジープとか(>_<)

 

かっこいいよね。。

 

憧れちゃう。。。。。。。。

 

 

 

でもって

 

私たちは かっこ なんて関係なく

 

安くて

 

荷物が積めて

 

体を伸ばして寝れること

 

これだけ大事(*^^)v

 

 

普通の人はのらない車。

 

 

今回旭川では

 

ホテル泊したかったんだけど

 

せっかく車中泊するのに買ったんだから

 

やってみるべし!!   とたぁが言うもんだから

 

やってみることにした。

 

 

 

それでもやっぱり

 

夕方 ホテル予約しようかな!?

 

といって 検索してたんだけど

 

たぁが 大丈夫だ!! 

 

バッテリーもあるし

 

電気ひざ掛けも持ってきたから・・

 

 

と押し切られ

 

車中泊となる。。

 

 

 

となると

 

やっぱりここ

 

 

 

いつも思うけど

 

 

こんな真冬に車中泊してる人たちの

 

なんと多い事か。。

 

 

ワゴンタイプの車が多いの。。

 

 

 

結果はね

 

 

たいしたたまげたほど

 

よかった(*´▽`*)

 

 

まぁ 旭川 暖かかったしね。。

 

 

キャンプしないで

 

車中泊でいいんじゃないって程(笑)

 

 

 

 

 

・・・

 

 

 

いつ帰っても 暖かい家があって

 

レバー上げればお湯が出て

 

快適なベッドがあって

 

大好きな物がまわりにあって

 

なんでこんなことしてるんだろうね。。

 

 

 

 

 

こんなことも

 

好きなんだから 仕方ないね。。

 

 

不便を楽しむ。。

 

贅沢だ。。。ね。。。