こんにちわタケッコーですウインク




空気漏れ肺がんで入院となりましたが、10日間の入院でどうにか出てこれました爆笑

わーいおねがい



入院後半戦の胸膜癒着術は術後2日目まで特に症状がなく3日目くらいから胸、背中の痛みと、息切れ、呼吸困難感と38度程度の熱が出てきて、正直退院日も継続中ですwww


熱は昼間は少し下がりますが寝てるとでてくる。

熱のせいで退院日の明朝に血液検査をやられ少し焦りましたが、特に感染症は大丈夫でした。



退院後のポテンシャルはというと、明らかに入院前より辛くなっておりとくに、胸の痛みで大きく吸えない、すぐに息切れと、息苦しさが顕著です。



はやく回復してほしいのと、これって治るよね^_^😅?という不安感を感じています。




おそらく元々が苦しい状態であれば、効果が実感できるのでしょうが、特に症状がなかった自分からすると、入院前より具合悪いとなってしまっているのかもしれない笑い泣き



まぁ、そんなこんなで結局家でも寝て過ごしておりますグラサン







とりあえず動き回れないので入院時に困ったこと、感じたことを今後に活かせるよう記録しておきます口笛





①今回は緊急入院、かつ入院開始より1週間以上シャワー禁止だったため、まずはつけていた整髪料の対処に困った。

なんで調子乗って髪型整えて病院いっとんねん!と何度も後悔した。



ビオレの髪顔体シートという便利なものがあり、これでどうにか除去でき、シャワーなしでも快適に過ごせたニコニコ


匂いに敏感な方なので、蒸したタオルと駆使すればどうにか、清潔ラインを維持できることがわかった。


このシートがなければと思うと少しゾッとするwwガーン



②病院食が病院食。

前に検査で別の総合病院にも泊まったが、比べると明らかに美味しくない。前の病院はむしろ美味しかったw



よくシリアルとかで見る栄養バランスのグラフ見たいので表すと、大変良いのであろうが、美味しくないものは残すので、うーんどうなんだろえー


計算上の多少の下回りはあっても美味しく全て食べられるものの方が良くないか口笛その方が食事が楽しみになるし、1日のやる気も増えてくると思う。

個人的にはうまさに全振りでも構わないww



片付ける時に、口に合わない、美味しくないと看護師に文句言ってる人と何人もすれ違ってるので、僕の舌がおかしいとかではないと思う。





おかずがなく、カップヌードルを、途中で追加し給湯器にいったら、同じ病棟の入院患者のおばちゃんに若い人には足りないでしょーと言われて、足りないわけじゃないですよーと返し、おばちゃんの下げる皿を見たら、明らかに美味しくないの残してるwwwww

勝手に親近感を感じて、テンションが少し上がりその後カップヌードルを美味しくいただいたおねがい



次回からは、ご飯ですよのチューブタイプ必須だと思った。




③靴が普段の靴よりももっと、脱ぎ履きしやすく、裸足でも履けると便利だなーと思ったえー



裸足で履くとやっぱり履きにくいし、蒸れやすいし、ただ靴下履くほどでもない時とかスポッと捌けるのないかなーとAmazonを物色中。





④入院着みたいのをレンタルしなかったので。昼間はロンT スウェットパンツ、フリース見たいので過ごしていたが、もう少しカーディガン的な何かがあればいいかなーと思ったニヤリ



パーカーだと横になった時フードが邪魔だろうし、重ね着で調節できる服、かつダサくない(重要w)のがあれば

探してみようと思うびっくり



⑤ベッドが小さい。なんか檻みたいなのがついてるのと足にもボードみたいのがあるせいでガンガンぶつかるショボーン



足は外せるのは外してもらったけど、窮屈さに慣れるまで少しかかったえー


、、、、どうしようもないか。




てな感じで、あんまり快適には過ごせなかったけど、どうにか退院出来たから良かったとしようニコニコ


体調が良くなったら、うまいもんでもくいにいくぞーーーーーーーーーーープンプン