長男が無事
成人式の日を迎えました


子供の頃は
病気ばかりして
ハラハラさせられた
長男
よその子はみんな
ママの膝の上で
お利口にしてるのに
あっちでゴゾゴゾ
こっちでゴゾゴゾ
市の集団検診でも
一人落ち着かない






小2からは
剣道に打ち込み
母子二人三脚で
がんばった日々



反抗期で
取っ組み合いになった
日々も懐かしい


お互いうまくいかず
号泣しながら
大喧嘩した日も



受験は
高校も大学も
なかなか苦しい思いをして
本人もしんどかったろうと
思います


長子だからなのか
元々の性質なのか
それはわからないけれど
妹たちには常に優しく
困ってる友達は
ほっとけない


期待ばかりする
私の身勝手さにも
なんとか応えようと
がんばる姿を見て


彼の育て方が
良かったのか悪かったのか
未だに思い悩む
こともあるけれど


今日
成人式に向かう前に
今日が誕生日の私に


誕生日おめでとう
育ててくれて
ありがとう


と握手を求められた時に


あー
間違っては
なかったかもしれないな


と涙が出ました


まぁ今は成人は
18歳だけど
やっぱり20歳のこの集いは
特別な感情が
湧きますね


おめでとう長男


素敵な大人の男に
なってね