またちょっと不調で
ブログおサボりしてました
ずんです
いや~~~
また排卵期絶不調が
始まりました
とにかく思考が
THE ネガティブ
なのよ
八つ当たり要員
(ひどい)
の
友人Hには
なんか更に暴言とか
吐いてしまいそうで
自分が恐ろしいので
こちらから
一切連絡をしていない
触らぬ神に祟りなし
逆バージョン
さぁて
最近のお弁当は~?
(サザエさん予告風)
金曜日分からまとめて!
トンテキ弁当
◆トンテキ
◆炒り卵
◆生野菜サラダ
◆トマト鍋
この日はトマト鍋がメインよ
ご飯をぶっこんで
リゾット風?
にどうぞ!
ちょい趣向を変えて
おにぎり弁当
珍しくおにぎり
◆おにぎり二種(のり塩&たらこふりかけ)
◆唐揚げ(冷)
◆卵焼き
◆ミニトマト
◆味噌汁
あ
ちなみに
この容器ですが
スーパーで長女が買った
おにぎり弁当の容器
洗って再利用
リサイクル!
エコ!
万歳!
やっと今日のお弁当
ハンバーグ弁当
◆煮込みハンバーグ
◆たらこスパゲッティ
◆野菜炒め
◆ほうれん草とコーンのハム巻き
◆ミニトマト
◆コーンスープ
時々
ハンバーグのソースを
入れ忘れるので
今日は煮込みにしてみた
![]()
先週末は
旦那の方の実家の法事で
急遽、息子も大阪から
帰省
土曜の夜に帰ってきて
月曜の夜にまたアパートへ
帰っていきました
以前は
別れのたびに
お互い涙ぐんでいたのだけど
1年もたつと
あっさりしたもんだね
「じゃぁまたな~」
「おう。また帰るわ~」
ってなもん
でも
やっぱり息子はかわいいもんで
帰りのバスが
19時だったので
夕飯は18時くらいに
食べさせてから
帰らせたんだけど
こんな早くに食べたんじゃ
夜中におなかもすくじゃろうて
何も食べるものがなくて
ひもじい思いをするじゃろうて
何時代?
ということで
久々の
息子弁当
を作ってみる母
内容は
その日の長女のお昼の弁当と
ほぼ同じ
![]()
まぁいいじゃないか
しかも
メインのおかずにいたっては
ついさっき食べた
ハンバーグ
全く同じ
しかもソースは
「アパート帰って
ケチャップ自分でつけてくれ」
まぁいいじゃないか
というわけで
持たせたのがこちら
久々息子弁当
私の弁当歴はここから始まった
(大げさ)
作りながらアレだよ
BGMは
♪♪♪
母さんは~
よなべ~をして~
てぶくぅ~~~~ろ
あんでぇ
くれぇたぁ~~~
(大げさ)
息子本人は
「冷蔵庫にすぐ入れて
明日の朝ごはんにでも
しようかな~」
とか言ってて
「まぁいつでも食べなよ」
と答えてみたものの
絶対夜中おなかすいて
夜食にすることになるぜよ
(南野陽子風←え?わかる人いる?)
と思っていたら
案の定
「家に着いたよ~」
という23時の連絡の後
「やっぱりおなか空いたから
今から食べるよ~」
とLINE
やっぱりな
こういうことは
本人より母親の方が
分かってるもんだぜ
フッ![]()
と思った瞬間
もう1年もたつのに
やっぱりちょっと泣けました
というお話
おしまい



