おはようございます。
ずんです。
知らぬ間に、今学期のお弁当終わってたよ![]()
さて、先週末は、3連休でしたね。
皆さんいかがお過ごしでしたか?
私はといえば、珍しく遠方に出向いておりました。
というのも、長女が高2でしてね。
大学のオープンキャンパスに行ってたんです。
そうよ
来年受験生よ・・・
早すぎる・・・。
ちなみに、この日のオーキャン。
旦那は相変わらず仕事なので、運転手は私の弟。
頼りになるやつだぜ。
県外で、まぁ急いで行って帰ってくれば朝出て14時くらいには帰っては来られるけれど、まぁそんなわけにはいかないよね。
ってことで、小5次女も自宅でひとりで一日中留守番させるわけにもいかないので、彼女も連れて朝の6時半に出発。
2時間半くらいかかって到着。
私と長女はさっそく大学へ。
弟はその間次女を連れて博物館へ行ってくれました。
ありがたや〜![]()
正直、ここの大学は、第一志望!ってところではなかったんだけど、体験授業や教授、先輩方のお話を聞いてると、とっても楽しそう。
長女も、かなり惹かれたようで、「ここ、いいなあ~・・・」とつぶやいてました。
※うちの娘じゃないよ
とりあえず、第一志望のオーキャンがまた今月末にあるんだけど、
そっちは私は仕事で行けないので、うちの母に付き合ってもらうことになりました。
帰りは、アウトレットパークへ。
まぁ~~~~~~姉妹にいろいろ買わされて、ハッと気づいたら自分のものほとんど買ってなかったわ![]()
そんなものよね、母って・・・。
次女が買った尻尾付きTシャツと
ガチャガチャでゲットしたシュシュ
夜は、「どうしても寿司が食べたい」という次女の願いで、1時間半以上待って行きつけの寿司屋さんへ。
お寿司屋さんに入ったら、いつも良くしてくれる店員のおばちゃんが、すっごい怪訝そうな顔で私を見てる・・・
( ゚д゚)ハッ!
メンバーはいつもよく見る顔なのに、私の隣にいる弟が、旦那とは違う顔だからか!!
と気づき、なぜか慌てて「弟なんです!!」と弁明。
別に間男を連れてったわけでもないのに、なぜか言い訳がましい私。
「いやぁ~、そうかなぁ??と思ったんだけど、お父さんの顔が違うから、違うのかな~と思って~」と、これまた何故か気を遣う店員さん。
ごめんね![]()
散々食べて食べて、結局、家に帰り着いたのは21時![]()
(あ、一応旦那にもお寿司テイクアウトして帰ったよ)
つ、疲れた・・・
まぁでも、なかなか旅行とかも連れてってやれないし、いい思い出ができたのではないでしょうか?!
あ、でも3連休ずーっと動いてたわけではなくて、主に動いたのはこの日だけ。
あとは、いつも通り習い事に連れてったり、部活に送ってったり、遊びに行く送迎したり・・・。
この日のオーキャンの疲れがどっと出て、母、最終日はひたすらゴロゴロ寝てました。
同じく疲れてたはずの長女は、翌日は部活のレースに出場。
元気だわ〜…
やっぱり若いっていいわぁ〜…
いやー。ちょっと動いたら疲れが取れないお年頃だよねぇ・・・。



