こんばんは🌃

今夜も夜に出没のずんです。




今日はね。

自分ちの会社の支払い処理やら、父のお見舞いで県外行くやらで、なかなかに疲れる1日でしたわ。



そんな私をさらに疲れさせる出来事が!




それはまた後半で下矢印←思わせぶってみる




まずは弁当いってみよー!






全体的に赤いなオイ



シャケ弁


◆焼き鮭

◆ちくわ

◆いんげんのおかか和え

◆炙りたらこ

◆人参ナムル

◆卵焼き


◆すまし汁



下は味付け海苔とおかか昆布



のり弁スタイル



ちくわは磯辺揚げにでもすれば

素敵なんだろうけど

めんどくさかったよ真顔


せめてきゅうりでも

入れとけばなぁと思ったけど


めんどくさかったよ

(2回目)




ぽってりフラワー



大学生男子のお子様を持つブロ友さんも時折記事にされているのが、




    

大学生男子

ATMの引き出し手数料

とられすぎ問題





銀行からお金引き出すのに、時間内に所定のATMを利用しないですぐセブン銀行でおろしたがるの



なぁぜなぁぜ?昇天




しかも、どうせ手数料かかるなら、一気に数万とか下ろせばいいものを、五千円とか二千円しかおろしてないの




なぁぜなぁぜ?真顔




1ヶ月トータルで、手数料だけで三千円も取られてるの




なぁぜなぁぜ?ムキー






今日、会社の支払い処理にあわせて、長男の仕送りもして通帳記帳したら、こっちに帰ってきてる間の出金額が半端ないことにまず驚き、

(なんで実家にいるのにそんな大金下ろして遊びまくっとんじゃいムキー



ま、それはいいのよ。

自分のバイト代がほとんどだしね?




さらには、毎回のように引き出し手数料が、330円、220円…とかかっていることに驚き、




思わず通帳を投げ捨てて




ぐぉらぁーーーーーーームキー

しばきまわしたろかーーーーーー




と叫びたくなったよ真顔




奴の言い訳としては、こうだ。




「だって、実家の近くの郵便局ってどこにあるかわからんのやもん」 




おめぇの持ってるそのiPhone14はおもちゃか?

検索機能ないんか?





とりあえず電話で




「ええ加減にせぇよ!ムキームキームキームキームキー

と怒鳴り上げました。




叱ると、次のひと月は手数料なしで過ごせる。




しかし、その次の月はまた手数料かかりまくってる。




アホか?




アホなのか?




母ちゃん、この一件で一気に疲れたよ無気力






夕方柴子の散歩をしていたら、同じく散歩中の長男の同級生ママと会い、この手数料問題を切り出すと


「男子ってみんな同じなのかね?うちもこないだ千円下ろして手数料330円かかってたわ真顔



とおっしゃっていた…。




二人してぐったりの散歩道であった。






お察しします