久々の朝投稿。



おはようございます。

ずんです。



最近、時間がなくて夜投稿でしたが、久々にちょっとゆっくり。




え?

拭き掃除?



やるよ。

この後真顔



でもね。

ちょーーーっとだけマシになってるような気も…?←願望か?




さて、金曜日弁当。





ハヤシライス弁当


◆ハヤシライス


◆ウインナー

◆かに玉

◆人参ナムル

◆ブロッコリー&ミニトマト


◆生ハムサラダ




今日はもうめんどくさいから

ハヤシライスとサラダだけで

いいかなと思ったんだけど


長女はお弁当が大好き


しかも最近

ちょっと彼女は悩み事が

いろいろあって

楽しみにしているお昼ごはんまで

簡単なものだと

可哀想かなと思い


とりあえずその辺に転がってた

ウインナーだの卵だので

ご飯の上を飾ってみる



なんか…

量多くね?滝汗




サラダなんですがね


スープジャーに入れてるので

まぁ、そうそう傷んだりはしない

はずではあるけれど



より冷たくするために



サラダの上にラップを敷いて

その上に保冷剤を乗っけてみました



そして蓋をする




ぽってりフラワー



 

そんな長女の最近のお悩み。



それは、部活内の雰囲気が悪くなってること。



よくある、女子同士のいざこざ…とかじゃなく、お金も絡んできたり、OBも絡んできたり、顧問もやる気なかったり、聞いてて子供が可哀想になるような問題がいろいろ起きてて、長女は最近そのことばかり考えている状態。




いやいや、そんなん悩むくらいならとっとと部活辞めて勉強に専念してくれよ不安



と私なんかは思うし、長女自身も、こんなしょーもないことで問題ばかり起こって楽しめないなら、もう来年はやめようかなと。



まぁできれば、楽しく円満に引退まで頑張って欲しいと思うし、本人も何よりそうしたいはずだけどね。




まぁ、それも青春。




いろいろ悩んで考えて目上の人に根回ししたり、先輩の機嫌損ねないように立ち回ったり、同期の子たちといろいろ調整する…みたいなことって、社会に出ればたくさん出てくるから、今みんながこうして悩むのもひとつの勉強だよと、母は毎晩根気よく、娘の愚痴を聞いております真顔




で、今日は昼休みに、1年生だけでミーティングをするみたいなんだけど、ミーティング会場での飲食は禁止らしくて、じゃあランチ食べる暇あるの…?と。



そんな日に限って、なんかめちゃめちゃ量多い弁当になっちゃったし不安




また帰ってきたら、ブーブー部活の文句言いそうだな…

めんどくせ





あ!そういえば、

昨日受けた面接ですが、無事採用内定しました。



久々に外の世界に出てみます!