はい、長女が期末テスト中で、弁当なし生活のずんですバイバイ真顔



この2日間、長女が昼に帰ってきて、ふたりでランチを食べに行くもんだから、ついつい食べすぎてふたりともぽっちゃりゲロー




やばいよやばいよ




ところで、ついさっき近所のスーパーに行ってきたんです。



そのスーパー、七夕の笹と短冊が置いてあって、
「お好きにどうぞ」と。







なんとなーく、すでに飾られた短冊をぼーっと見てたら、◯尾◯子ちゃん(仮名)という、文字的に明らかに小学生だろうなっていう少女の短冊が、ざっと10枚ぐらい飾られておりまして、



「べんきょうできるようになりますように」
「テストで100てんとれますように」
とか、小学生らしいことを数枚書いてるんだけど、その中に




「好きな人とけっこんできますように」
と書かれてあって、
やだーかわいいじゃないのぉーニヤニヤ
と微笑ましく見てたら、




(  )書きで








(りこんしませんように)





と書かれてて、もう、お願い事がなんか切実だなオイ、と思いましたわ。



あと、これも切実だったのが、別の子(大人?こちらは文字的に、中学生〜大人っぽいかんじ)が



「〇〇くんが8キロやせてくれますように」




〇〇くんは彼氏なのだろうか、旦那なのだろうか、はたまた息子なのだろうか…。




なんか、自分に言われてる気がして、そっとその場を離れました真顔