こんにちは~
最近1日が過ぎるのがほんとに早いわ。
さっき弁当作ったと思ったのに、もうお昼?!
この調子で、すぐおばあさんになりそうな勢いだよ。
1分は60秒じゃなくて、10秒くらいなんじゃないかね?
そんなアホなこと考えるBBAが作った本日の娘弁当がこちら。
牛野菜炒め弁当
◆牛野菜炒め
◆厚揚げ豆腐の甘辛炒め
◆かにかまネギ入り卵焼き
◆卵とほうれんスープ
昨日のとんかつ弁当ね
女の子だし、ちょっと量が多いかしらん?
なんて思ってご飯の量は気持ち少なくしたんだけど
(と言ってもほんの気持ちだけよ?)
帰ってきて一言
「今日のご飯、めっちゃ少なくなかった?」
え
そんな食べる?![]()
![]()
さてさて、昨日の記事の続きですよ。
元インドア系部の長女が選んだ高校の部活・・・
正解は・・・←引っ張りすぎ
ジャララララララララララララ、ジャン!←銅鑼の音とかもういいから( -_-)
⛵ヨット部⛵
皆さんの予想はいかがでした?
まさかのヨット部。
なぜヨット部。
あなた、こんなこととか出来るの・・・?
ほぼ海面と平行よ?これ
実は、入学直後から、弓道もいいなぁと言うのと合わせて、
「山岳部とヨット部に興味がある」
とは言ってた長女。
山岳?!!
ヨット!!!?
えらいまた180度違う方向行くやん!!
と思ってたんだけど、山岳部は「虫とか蛇とか無理でしょ・・・」「たしかに・・・」となり、断念。
弓道は?と言うと「朝練があるんだってー・・・私、朝弱いから・・・」とこれまた消極的。
そこ?!!
まぁヨット部だって体力使いそうだし、絶対選びそうにないなと思ってたら、金曜日の放課後突然
「ちょっと今から体験入部してくるから遅くなる」
という電話がかかってきた。
ほんまに行くんかい!
と思ったものの、
ま、帰ってきたらどうせ「大変そうだからやめた」とか言うんだろうなと思ってたら
「楽しかった~~。もう入ることに決めたから、入部届にサインしてね~」
と。
えええええええええ![]()
何がそんなに彼女の心をつかんだのか。
それは未だに分かんないんだけど、とにかく試乗してみてすごく気持ちよくて楽しかったみたい。
そこで思い出した。
長女、インドアで物静かな印象なんだけど、実は幼い頃は
「とりあえず何でもやってみたい!」
性格であったことを。
兄がスイミングを習ってるといえば、私もやる!!
誰かが学級委員長になったと聞けば、私もやってみたい!!
宿泊学習で代表になって挨拶をしたい人はいませんか?と言われれば
「はい!やりたいです!!」
と突然言っちゃう人。
唯一、剣道だけは「死んでも嫌」と言ってました
普段おっとりして、どっちかというと陰キャっぽいんだけど、思い立ったが吉日、
突然アレやってみたい!と言い出す人だった。
その性格がむくむくと表れたのであろうか。
突如、まさかのヨット部。
わたしゃまた、てっきり茶華道か弓道あたりかと思ってたからビックリして
何度も
「え?ほんとにヨット?」
と確認しちゃったよ。
「え?ほんとにヨットだけど?
」
と長女。
「大変やで?なんかもうすごい姿勢で帆とか上げたりさ」←分かってないのにテキトーな事言う母
「めっちゃ体力とか使うで?」←やっぱりテキトー
とか言っても
「知っとるよ。先輩が言うてたもん」
あ、そうですか・・・
「でも、海落ちたりするで?」←テキトー
「分かってるで。スイミングやってたから、そこはある程度大丈夫やろ」
そ、そうか。
この人、9年間泳いでたんだった。
個人メドレーとかやってたんだった。
「たださぁ・・・」と娘。
「お金がね。初期費用でかなりかかるみたいやわ。色々買いそろえたりさ」
と、その部分に言及するときだけは遠慮がち。
でもさ。
子どもがやりたいって言うことを、どうしてお金のことで駄目なんて言えようか!
てか、剣道に比べたら屁でもないわい!!
それに、子どもの頃から何もかも、兄やら兄の友達の女の子のお下がりで我慢してくれた長女。
あんたがやりたいことなら、ママ、いくらだって出してあげるよ!!
お金なんて惜しまへんよ!!
と言った矢先、長女が
「あ、でもさ、月額もね。2万ぐらいかかるらしいんよ」
( ̄□ ̄;)!!月額2万?!
ちょい待て。
それ、なかなかの金額やぞ!!!←子どもがやりたいことに惜しまないんじゃなかったのか
と一瞬ビビったら
「あ、ちゃうかった。ちゃうちゃう。月額じゃなくて、年額だった」
再び( ̄□ ̄;)!!
年額かい!!!
えらい違いやんけ!!
もう余計に
「そんぐらい出したる!!!任せとけ!!」
ってなったよね。
剣道に比べたら屁でもないわい!←2回目
というわけで、2日にわたるシリーズ(?)でお知らせしました、長女の部活ネタ。
正解は、まさかのヨット部でした。
はてさて、どうなることやら。
とりあえず・・・
肌が真っ黒になるんだろな・・・ってことは容易に想像がつく・・・
それでいいのか、JK?!
いやこれはちょっと違う


