こんばんは🌃

今日は深夜の更新です。



弁当生活4日目。




早くも寝坊したゲロー



いつもは5時半起きでモタモタ弁当作り、映えない弁当をどうにか映えてるふうに撮影するため、これまたモタモタ→結果、大して映えず諦める→6時半に小学生次女を起こす…という段取りなんだけど

(え、このモタモタ時間、要る?)




今朝は( ゚д゚)ハッ!と目が覚めたら





6時半





いや、次女起こす時間になっとるやんけゲロー




でもね?

今日の私はモタモタしないよ?



だって、昨夜のうちにほぼ仕込んでおいたからウインク


ママちゃん!私も夜仕込み→レンチンで時短成功したよ!!





ま、そういう安心感もあっての寝坊だよね真顔




というわけで、そんな寝坊弁当はこちら。







和食弁当


◆豚バラ大根

◆かぼちゃ煮

◆きんぴらレンコン

◆味玉

◆フリルレタス&ミニトマト


◆味噌汁




息子にはちゃんと顔もつけてたのに

寝坊したもんだから

味玉に顔がついていない



差をつけたんじゃないんだよ長女!!

ほんのちょっと(ちょっと?)

寝坊したからだよ!!




ぽってりフラワー



サブタイトルの「カッパジプシー」とはいかに。







河童?





ジプシー?





いや、ちゃいますのん。




カッパ=レインコート



ですのん。




ジプシーとは、「各地を転々とすること」転じて、「一処に定まらず趣味趣向がコロコロと変わっていくこと」みたいな意味合いで。




つまり、レインコート、これだ!!ってのが定まらず、ああでもないこうでもないとコロコロ変えている。



そう、それが私。









いや、あんたかい!!




何度か買い替えたけど、帯に短し襷に長し…ということで、ここ1年くらいは近所のペットショップで買ってきたカッパを着せてたんですが、柴子さん、どんどんふくよかになってきて…



もうカッパを着たらムチムチのわがままボディではち切れそう…




柴子を昔からご存知のブロ友様ならおわかりかと思いますが、柴子、顔はめっちゃ小顔なんです。

首周りもそれなりに細い。

体自体も、「豆柴ですか?」と十中八九言われるくらい小さめ。




んが!!!(アナウンサー風「が」)




とにかくね?

胴回りね…?






何か問題でも?








ということで新たなカッパを探し求めて、ネットを徘徊してみたり実店舗を見て回ったりしてたけど、どうにも気に入るものがなく…



そんなとき、ブロ友さんがタイムリーに愛犬ちゃんにカッパを買ったという記事を拝見し、デザインもかわいい〜ラブ私もこれがいい〜ラブとリンク先に飛んでみたんですが、残念ながら、柴子のわがままサイズに合いそうになく…

さらに、かわいい!と飛びついたものの、よく見ると、脚を通さないと着れないタイプで、柴子はこのタイプが苦手で苦手で、いつもはおだやかーーーな顔してるのに、このカッパを着せると、「ウゥゥゥーーーー」と威嚇。





うーーーーーん、残念!!悲しい




しかし、もうこれ以上は待てない。



なぜなら、わがままボディが、もはや北斗の拳の如く、カッパを引きちぎりそうな勢いだから…




ゆっあっしゃーっ
としか聞こえないのは、私だけではあるまい?



※画像お借りしました





というわけで、もうこの機に、絶対カッパを手に入れてみせる!!




と勢い込んで、ようやく、おや…?これは…?と思うものを見つけた。




それがこちら。




 

MAMORE 犬 レインコート カッパ ドッグ雨具 防雨犬服 ジャケット ポンチョ 防水 撥水 防風 着脱簡単 中型犬 大型犬 超大型犬 小型犬 通気 軽量 快適 防塵 耐水 梅雨対策 夏秋春 散歩 反射材 (L, ピンク)

 


こちらの商品、何がいいって、まず、脚を通さなくても着せられるところ。



そして、胸元でマジックテープを留めるのじゃなく、背中側にテープをぐるっと回して留められること。

 



今までのカッパは全部首、胸元、お腹の3点をマジックテープで留めるタイプなもんだから、北斗の拳になっちゃって脱げる脱げる。



が、こちらは背中側でがっちり太めのテープで留められてるから脱げない!




さらには、頭周りもフードタイプじゃなくて、タートルネックなので、いかにもフードかぶせられました感がなく、耳以外は隠れる設計になってて、これまた良き!




うん。

ここまで書いたけど、なんかこの商品の良さが1/10も伝わってない気がする!



というわけで、カッパを着た柴子がこちら。







このね。

タートルネックをもうちょい

ちゃんと伸ばしてやると

絶妙に頭を隠すのですよ



ポージングしちゃうわよ?




大きさも良い感じー!!



これでもうちょい太ってもなんとかなる!←オイ





というわけで、長らくさまよい続けた、わがままボディに合うカッパへの道。




ようやく終わりを迎えました。チャンチャン。







ちなみに、高校入学したこの方にもカッパを。

柴子と同じピンクで揃えちゃったよ。