こんばんは🌃



今日は弁当おサボりマンです。



もうね。

息子の「弁当のおかず思いつかんなら弁当なしでもええよ」

発言により、



外食の翌日とかは無理せず学食や購買に頼ることにしましたよっと。



てか、なにげに息子も、たまの学食デーを実は楽しみにしてるのかもしれない…。





で、




今日は次女が振替休日で学校がお休みなので、昼前に歯医者に連れてって、お昼は二人でおいしいものでも食べて、午後はどこかお出かけでも……




と思っていた矢先、




次女を朝起こそうとして、なかなか起きない彼女を抱きおこうとしたその時、







背中がつりましてね…?


そこからもう、のたうち回るほどの激痛。


息もできないほど痛くて、でも次女を歯医者には連れてかなきゃいけなくて、しかも歯医者さんご夫妻は息子の同級生のパパママだから、ちょっと受験話なんぞにも花が咲いてみたりする。



い、痛い…



が、言えない…



若干猫背になりつつ、そこそこで切り上げ、これまたママ友の旦那さんがやってる、かかりつけの鍼灸整骨院に連絡。


「かくかくしかじかで背中が激痛で息もできないんだけど、診てくれるかな…」


「大丈夫ずんちゃん?!!!驚き今めちゃくちゃ患者さん多いから、待ってもらうより家で湿布貼って待ってもらって昼イチに来てもらうほうがいいよ!」


とのことで、そうさせていただくことに…。


ありがたいことに、14時から午後の診察のところ、13時40分には開けてくれるとのことで、老婆のごとく腰をかがめて入る。



この先生(ママ友の旦那さん)、わたし的には神の手だと思ってるんだけど、今回はさすがに一回では治らなかった…。


夜になってもやはり痛い…悲しい


ただ、最初の激痛よりはすこーーーしマシに…。




というわけで、明日の弁当も作れるのか若干心配な私ですが、とりあえず鍼も貼ってくれたので、ゆっくりお風呂に浸かって湿布貼って寝てみたいと思います。




さて、明日は弁当作れるのか!



乞うご期待!!⬅?




はぁ…。



BBAって大変だな真顔