おはようございます。

ずんです。



今日はいつもより若干涼しくて過ごしやすい!

いつもこんな感じならいいのになー!



というわけで、爽やかに朝んぽも済ませて作ったお弁当がこちら。







和なのか洋なのか

いまいち分からない


オムレツ弁当


◆ミートオムレツ

◆厚揚げ、鶏ミンチとこんにゃくの煮物

◆レッドキャベツマリネ

◆オクラのめんつゆ漬け

◆フルーツミニトマト




テーマに一貫性がない真顔






先日、小3次女がハマって観てたのがコチラのドラマ。







極主夫道


そもそもは、放映当時リアタイで見逃した私がNetflixで見つけて、ちょっと観てみよう〜っと軽い気持ちで観始めたはずなのに、


知らぬ間に次女がどんどん観進めていって、もはやわたしはあらすじがよくわからなくなってしまって退場。



で、あまりにもハマって観てるので、
「面白いん?これ?」
と聞いてみると、



次女「うん!おもしろーい!あとさ。この人、かっこいいよねー!目がハート❤️」



あらあら。
イケメンが気になるお年頃?!



志尊淳くんかね?
と思って聞いてみると



「え。その人は嫌。この人がイイ❤️」





みんなの宏




いやまぁ、そりゃそうだ
宏は最強だよ


こんな顔面に大きな傷入れて
変な色眼鏡かけてても

宏の顔面偏差値は
隠せまい





嫌いな人いるのかね?
このお顔




でもアレだね。


8歳の子供からしたら、十分オジサンの域だと思うんだけど、玉木宏の魅力は全世代共通なのかね?



と思っていたある日、今度は長女と私が「鎌倉殿の13人」を観ていたときのこと。



これまた次女が



「この人かっこいいよね〜目がハート❤️」



え?誰??
坂口健太郎?
それとも瀬戸康史??
あ、わかった!!
中川大志か!❤️⬅わたし好き




劇中でも、馬に乗って現れた畠山殿を見た庶民のおなご達が黄色い声援を浴びせるシーンがありましたよね。
私もその中に混じりたいよね⬅





と思ったら、








まさかの
市原隼人




うん。
いや、かっこいいよ。







かっこいいけども!



渋好みだなオイ。




市原隼人も、8歳からしたら十分オジサンじゃないかね?



極主夫道の玉木宏といい、鎌倉殿の八田知家といい、あれか?



ワイルド好きなのか?



とそこで、( ゚д゚)ハッ!と気がついた。



どちらもおヒゲを生やしてる。



もしかして…ヒゲ好き?



そーいえば、うちの旦那もこんな感じのヒゲをいつも生やしてるんです。
(たまに突然無くなるときある)



もしかして、知らず知らずのうちに、この人達に父親を重ねているのかしら?!





………真顔





いや、違うな…
顔面偏差値が違いすぎるな真顔




※画像お借りしました🙏