昨日真っ昼間、自宅の目の前で、じいさんふたりが怒鳴り合いの大喧嘩してました![]()
「2千万借りたんだろうがーーー💢」
「あー、そうやけど?!」
「お前のせいで、人生めちゃくちゃになった人がおるんだろーーー💢💢💢」
こんにちは。
ずんです。
心安らかに余生を過ごしなよ…。
てか、2千万て…あなた…大金だぜ。
さて、気を取り直して、本日のお弁当です。
豚汁弁当
◆卵焼き
◆お花ハム
◆きんぴらごぼう
◆肉詰めピーマン
◆レッドキャベツマリネ
◆炊き込みご飯
◆豚汁
以前お友達の実家で掘らせていただいたさつまいもが、かなりホックリ甘くなってきたので、豚汁を作りました!
おかずはギューギュー詰めでなんかグシャッとなってるけど、いつもの通り気にしない![]()
![]()
実は、来月上旬頃、息子が修学旅行に行くんですね。
行き先は和歌山だそうです。
いつもは北海道とか東京とか?
なので、やはりコロナ関係で行き先を変更したのですかね。
ま、それはいいんですが、息子にどんなとこ行くの?と聞きましたら、
「なんか梅工場とか行くらしいよ。あと、畳と壁の工場…?よくわからんけど。」
おおー、さすが和歌山。
美味しい梅干し買ってきておくれ
で、畳と壁の工場て何……?
なんでそんな渋いとこに…?
と思ってて、昨日旅程表をくれたんですが、
畳と壁の工場ちゃうやん!!!
観光スポットやん!!!
息子よ、大丈夫か
果てしなく不安になった母であった。
ちなみに、息子が最も楽しみにしている行程は、
梅工場
なんだそうな。
渋いなオイ!

本日はワタクシも渋いところからこんにちは


