こんにちはー!



昨日は、私の誕生日!ってことで、外食して楽しく過ごしてまいりましたー生ビール



で、今日は、家の一年点検があるので、朝から大掃除並みに頑張りましたわ滝汗


年末に大掃除したはずなのにおかしいな…



もちろん、今日も今日とて弁当作り&柴子の散歩頑張りましたぜ




霜が降りてた…



弁当ですが、今日は無事に息子が登校したので、日の目を浴びれそうですニヤニヤ





◆甘辛唐揚げ(冷凍食品)
◆ちくわ磯辺揚げ(冷凍食品)
◆ポテトチーズ焼き
◆卵焼き
◆レッドキャベツマリネ(作り置き)
◆ほうれん草とウインナーのソテー
◆枝豆3兄弟


この微妙な隙間が許せない…




が、もういい←O






そんな弁当ですが、



実は、今週の弁当今日で終わりーーーちゅーちゅーちゅー




明日〜土曜日まで、高校入試関連行事だそうな!



金曜日、土曜日に至っては、



自宅学習という名の休み!!


てことは…?!



朝起こさなくていい笑い泣き←この喜びよう



ま、自宅学習なんかするかっていうと、



絶対やらないだろうけど真顔




それはそれでまた私のイライラを増幅させそうだぜゲロー



まぁ弁当が休みだからって、明日は学校はあるし、妹二人も学校だから、やっぱり朝はバタバタするし、お柴さんも待機してるので、生活自体は変わらないだろうけど、



気持ちが違うよねピンクハート←相当嬉しいらしい






というわけで、お弁当ブログは来週までお休みしまっすウインク




それにしても、受験してからもう1年経つことに驚き…



去年の今頃は、まだコロナがどうとか言われてなくて、インフルエンザ怖いからマスクしていきなよ〜ぐらいの感じでした。


その半月後くらいから、コロナコロナ言われ始めて、卒業式できるのか?!てか、入試もできるのか?!とか大騒ぎになりました。


卒業式も入学式も規模を縮小したり、いろいろ不安も大きかったけど、息子たちの学年は、中学校生活最後の行事を、どれも開催できたから幸い。



今年の受験生は、修学旅行も合唱コンクールも運動会も総体も、中止や規模縮小した上に、勉強も駆け足に…


本当に大変な1年を過ごされたことと思います。



どうか受験生の皆さんが、体調万全で入試に挑めますように!



がんばれ受験生!!