こんばんは。
地域リハビリのスペシャリストを目指すたけじゅんです。

うちの近くにある海辺の公園では、イワシやサバがたくさん釣れています。
久々に釣りしたいな~。仕事でしか釣りに行けてないもんな~。
来月また企画してるし、それまでに

片麻痺でも自分で釣りができる工夫

を考えておこう。


今回のターゲットであるイワシやサバを釣るには、上の図のようなサビキが一番!片麻痺を想定しているので、生き餌を針につけるのは難しいので、エサカゴにコマセエサを入れる釣り方にしました。

カゴへのエサは、一般的にはスプーンのような道具でカゴを持って入れますが、
片手だとむずかしいので、



こんな風に、カゴに小さなフォークをさしました。



カゴ自体でスプーンの様にエサを掬えます。
(思った以上にフォークが重くて、釣り合うウキがあるかどうか…)

次回の釣企画に向けた新兵器。ちゃんと機能するといいなぁ…